定食人気№1とメニューに記されてある生姜焼きを注文。
やや厚めの豚ばら肉に濃いめの醤油と生姜味のタレが絡みご飯が進みます。添えられたマヨネーズ掛け千切りキャベツをこの肉に混ぜ込むとマイルドに味変してこれも美味。(ご飯ですが、丼山盛りで提供でした。完食できる量に削ってもらえましたので量の調整は可能ですね。白ご飯もそのものもとても良い味でした。)
副菜の焼餃子2個も一つが10cm位でジューシーな具が詰まって皮もモチモチ。看板商品なのも納得の美味です。(焼餃子2個が単品注文で250円、豚生姜焼きは単品850円ですから定食はお得ですよね。)焼餃子はテイクアウトコーナーでも人気の逸品です。
副菜その2の冷奴とスープ(町中華にある旨味の強い葱入りの醤油味のもの)が添えられ合わせて1100円。味もコスパも満足な充足の一時でした。
今回注文しませんでしたが、食育・地産地消の観点から三郷市特産の小松菜を使ったメニューがあるとの事。機会があったら味わってみたいです。
近くにお越しの際はおすすめのお店です。