バンナジ

鑁阿寺

rating:3.93.9
(口コミ54件)

寺・足利駅から徒歩14分

写真付き口コミを投稿すると最大6

ホーム

概要

公共交通機関

鎌倉時代初期の建久7年(1196)、足利義兼[あしかがよしかね]により建立された足利氏の氏寺。大日如来を本尊とし、山門、鐘楼(重要文化財)、本堂(国宝)、経堂(重要文化財)などの七堂伽藍を備えた東国の密教の代表的な寺。境内は足利氏宅跡(国史跡、名城100選)でもあり、周囲を水堀と土塁で囲んでいる。

もっと見る
最終更新日2022.10.08
スポット情報は独自収集およびユーザー投稿をもとに掲載されています。掲載情報の正確性について

口コミ

このスポットの口コミを投稿してみよう!
  • Loading...
  • Loading...
もっと見る

写真

もっと見る

このスポットを含むテーマリスト

themeImage

マップ

みんなが訪れている周辺スポット