全体的に良心的な値段設定で買いやすいのが魅力的。
甘すぎず大人でも美味しく食べられる上品でしつこくないケーキとクリームは、お酒にも合うため老若男女に好評だと思う。
シュークリームは小ぶりながらも130円という手頃さで、コンビニと同じ値段に驚き!
ふんわりシュー生地にザラメが乗っていて、それがサクサクのアクセントになっている。
クリームはカスタードのみ。
バニラビーンズがふんだんに入っているため香りもよく、上品で美味しい。
秋の新作「キャラ」はピラミッド型のケーキで、唯一の400円台。
キャラメルムースはビターで苦めだけど、それがまたしつこくなくて美味しくて大人なお味。
土台がタルト生地でサクッとした食感とスポンジ、中に入っている洋梨のコンポートとキャラメルが絶妙なバランスで秋を感じる。
チョコケーキはピンクのハートのチョコが乗っていて270円。
夫婦揃ってチョコクリームが苦手なはずなのに、ここのは砂糖が控えめでカカオの甘みでコクもあってくどくない!
中には1粒のダークチェリーが挟まっていて、サクランボのお酒(キルシュ)がスポンジにも使われているので味と香りただのチョコケーキでは無い。
ティラミスは340円。普通はカップに入っているものだけど、こちらのは板チョコで覆われた食べれる器。
中にマスカルポーネクリームとスポンジが層になって入っていて、コーヒーの苦味とクリーム、チョコの苦味も楽しめる。