今日は四軒家の中華そば新谷。
多治見の大石家や瑞浪のあきん亭に
似た中華そばのお店。
昼の営業しかやっていないため
なかなか行けなかった。
駐車場が店裏にもあるようだが
店前のがたまたま空いていたため
止めたがかなり止めづらい。
2時過ぎに入店
店内半分の客入り。
中華そばチャーシュー2枚を発券。
入り口で食券を買い席を案内され
席番号を呼ばれたら
中華そばを取りに行くシステム
下げ膳もセルフ。
スガキヤよりセルフなのはラーメン屋初
4人も店員がいるのに疑問が残る。
10分弱で着丼。
シンプルラーメンなのに遅い。
番号を呼ばれ取りに行くと
丼から溢れんばかりのスープ
着席するまでにトレイにこぼしてしまった。
店員が運んでも同じことになるので
クレームが来てしまい
多分これが自分で運ばない理由なのかも。
まずはスープから
あきん亭と基本同じ味だが
全体的に薄味。
麺も同様白いちぢれ細麺
チャーシューは
かなり分厚いがかなり柔らかい。
分厚いから冷たい。
脂身部分が少しくどく感じるが
チャーシューを1口かじり
麺をひと口食べ
ご飯とおかずのようにすれば
美味しくいただける。
システムのめんどくささ
中華そばの値段、味を考えると
あきん亭の方がいいかな。
でも大石家よりはここの方がいい。