めし処銭屋
もう時代は令和なのに、昭和時代の大衆食堂そのものの内観だ。決して綺麗とは言えないが、良く言えば趣がある。 一見すると入りづらい店構えをしているが、チャレンジする価値あり。 ドレッシングやお茶はセルフサービスで、電子レンジも置いてある。
2018.10訪問口コミ詳細
親子丼
324円rating:4.04.0
特筆すべきは安さ。写真の親子丼は324円。 鶏肉を抜いた玉子丼ならなんと 216円だ。 2枚目の写真のチャーハンは324円、小皿は108円で、何種類もあるおかずが取り放題。(味は混ざるが気にしない、おかわりは不可) その他、注文されてから揚げる串カツが一本35円+税(注文は三本から)など、とにかく安い。 そして味も濃い味だが、家庭の優しい味が楽しめる。
このユーザーの他の口コミ
中国料理 四川
瑞穂区の中華料理屋。 すぐ近くにもう一つ中華料理があるにもかかわらず、こちらだけいつも大繁盛している。三人までなら店内で待てるが、大体店の外まで並んでいる。全面禁煙。 カウンター席が四人分、四人掛けのテーブル2つ、六人前後で使えそうな座敷が2つ。5人以上で行くなら予約推奨。 麺は100円で大盛可能。(麺1.5倍) 接客してくれる女性の方は一見キツそうな印象を受けるが、話してみると気さくで優しい人だとわかる。
rating:4.24.2
ぐんぽう
人気店で、昼に行くとだいたい駐車場が満席。 一人で行けば、混雑しててもカウンター席に滑り込めることが多い。
rating:4.04.0
寿司本家 金山店
清潔感がある。 ほとんどはカウンター席で、テーブル席は2つのみ。
rating:4.54.5