千葉のパン屋さん。開放感のある店内で、イートインスペースもあり、カフェとしても利用できます。
2019.08訪問柔らかい白パン。中に何か具が入っているのかと思いきや何も入ってないです。 食パンの白い部分だけを食べているような仄かな甘みが感じられる商品です。ちびっこのおやつにぴったり。 ごちそうさま。
ラムレーズン好きにはたまらないフランスパン 連れがむさぼり食ってました。 ごちそうさま。
宅配ピザにもありそうなテリヤキチキン味のパン。バンズはハード系のパンでチキンにもバンズにもしっかりとテリヤキの味付けがされていたので、すっごく私好みでした。 海苔が良い働きをしており、とても美味しかったです。 ごちそうさま。
モチモチしたパンケーキをお好み焼き風にロールした逸品。これが一番美味しかった。具には焼きそばも入っており、モチモチとした生地がおたふくソース等とマッチしており、すんごく、うめぇ〜〜。 はらぺこハルむし推奨のNo.1メニューです。 ごっそさん。
朝ごはんにぴったりなベーコンエッグのパン。 昼過ぎにむさぼり食いました。 ごちそうさま。
港町の食堂。テレビ番組のアド街ック天国で紹介された名物の天丼があります。 館山駅の近くにお店があり、駐車場もあります。
浦安市に行く手前にあるラーメン屋さん。 見落としがちですが、向かいに提携のタイムズパーキングがあるので車で来られる際はそちらに停めてください。 大勝軒と名前が付いてますが、どうやら東池袋大勝軒とは関係なさそう? 店内はカウンター席のみです。食券制ではなく、後会計でした。
JR秋葉原駅昭和通り口を降りて、すぐのお店。秋葉原ランチ激戦区の一角にお店があります。この辺りは美味しそうなお店が沢山あるので、客寄せが大変そうですね。ランチはご飯、味噌汁おかわり自由です。 ランチメニューはざっと見た感じ全て1000円以下でしたので、リーズナブルなお店かと思います。店内は広々で清潔した。やはりサラリーマンが多かったです。