京都の北にある数少ない飲食店の1つ。 週末になると家族連れが多く、騒ぐ子供が気にならないくらい大変賑やか。 21時以降は人も減り、静かに食事ができ、ゆっくりと食後のコーヒーを飲みながら読書や勉強ができます。
2019.09訪問口コミ詳細
若鶏の竜田揚げ おろしポン酢539円
rating:3.53.5
唐揚げ好きには外せないガストの竜田揚げ。 揚げたてということもあり、表面はカリカリでお肉はジューシー。 最近少し太り気味なので1枚にしましたが、2枚じゃないと物足りないです。 ふと周りを見ると、ほとんど竜田揚げを注文されています。 不動の人気なんですね。
Aセット301円
rating:3.03.0
ご飯と日替わりスープとドリングバーのセット。 若鶏の竜田揚げにはご飯が欠かせない。 ご飯はお茶碗でいただきたいところだけど、わがままなのかなぁ。 スープは食事が来る前に飲みすぎて、お腹が膨れるので注意ですよね。
このユーザーの他の口コミ

もっと見る
京都大原山田農園たまご工房16
もともとは卵の自動販売機があった場所を改装されて、自分ところの卵を使用した洋菓子屋さんをされました。 とてもこじんまりとしているけど、イートインスペースありです。 自家農園のフルーツも販売されており、完全な地域密着型なお店です。
rating:3.53.5
ブレーメン43
40年近くある地元のパン屋さん。 古さを感じさせないかわいいお店です。 木製のドアベルがとても心地よく優しい気持ちになります。パン購入促進につながりますね。 低価格でコーヒーも購入ができ、お店前のベンチでパンを食べることもできます。 建物横には駐車場あり
rating:2.72.7
スシロー 五条七本松店21
知らない人はいないと思うけど、回転寿司。 子供連れの外食でもってこいの場所です。 カウンター以外はすべてボックス席で、周りを気にせず、気を使わず食事できます。 16時半に訪問も40分待ち。 席に座れる頃には170分待ちと表示していてバグではと思ってしまいました。
rating:3.03.0