昭和の喫茶店な雰囲気です。BGMがフルートや弦楽器で奏でられる安室ちゃんやミスチルでなんだか凄く癒される空間です。9時~11時モーニング、10時半~14時ランチ、喫茶とシーンに合わせてくつろげる古き良き喫茶店です。珈琲や紅茶も種類豊富で定番のブレンド、アメリカン、カフェオーレにウインナー、カプチーノ、キリマンジャロ、モカ、ブルーマウンテン。アッサム、ダージリン、ロイヤルなどもあり通いたくなります。
2019.10訪問口コミ詳細
フルーツパフェ
720円rating:5.05.0
メロン、パイナップル、オレンジ、キウイ、バナナ、チェリー、ジューシーなフルーツたっぷりです。生クリーム、ミルク風味豊かなアイスクリームも盛り盛りです。コーンフレークが控え目なのが良い感じです。底には甘ーいストロベリーソースです。とても贅沢で美味しいパフェでした。
このユーザーの他の口コミ
倉敷市庁舎 食堂
市役所の中の食堂です。240円~のうどん・蕎麦や、520円~690円の定食。喫茶メニューなども色々豊富です。食事や喫茶で誰でも利用できるので職員さん、市民の皆さんで結構賑わっています。
rating:4.04.0
ヤマウ コーヒースタンド
元々は蒲鉾屋さん?白壁の街倉敷美観地区の日本家屋の雰囲気がとても素敵なオシャレなコーヒースタンドです。髭も素敵なカッコいいお兄さんが手際よく作ってくれます。
rating:4.54.5
三矢
11時~22時半(オーダーストップ21時半)の営業で、お持ち帰りも出来ます。お好み焼き、焼きそば、焼きうどん、焼きめし、ラーメンなどのお食事メニューを日中は年配のおばさまが1人で切り盛りされてる感じです。この10月から値上げされましたが、安価で頑張っておられます。夜は焼豚、けっかん、親鶏、とり酢などなどで一杯楽しめるお店です。
rating:4.54.5
写真が含まれた口コミがありません