外装の屋根の辺りはプレハブっぽいところがありますが、中は歴史を感じる古い純和風な雰囲気です。おばあちゃんの家のような安心感があります。三角巾&エプロン姿に何だか癒される年配の女性がお二人で切り盛りされてます。営業時間は11時~15時。人気の日替わりランチは11時半からで、半を待って入店してこられるお客様も多い感じです。半より前に入店すると「日替わりはまだですけど大丈夫ですか?」と聞かれる程でかなり人気みたいです。
2019.10訪問口コミ詳細
玉子とじうどん
480円rating:4.54.5
いりこ出汁の効いたとても優しいうどんです。やや控え目な感じの薄口醤油がとても良い塩梅で美味しいです。柔らかな玉子、蒲鉾、葱、海苔のバランスもいいです。寒くなってくると鍋焼きうどん680円もオススメです。こちらも優しい。
このユーザーの他の口コミ
桜花
古民家のお店で、懐かしい雰囲気です。物腰と口調の柔らかな女性がやっておられます。優しく話しかけてきて下さるお母様?もお手伝いされてる感じでした。全部は難しいそうですが自家栽培やご親戚が作られたお野菜も使っておられるそうで新鮮です。
rating:4.44.4
喫茶せき
昭和の美人さんだったと思われる?雰囲気の年配の女性オーナー(とても朗らかでお喋り)がやっておられる、イオンのすぐ傍のひっそりとした佇まいの喫茶店です。オーナーと同世代の常連さんの女性とめちゃめちゃ話しに花が咲いていて笑い声が響く明るい店内です。オーナーが買い物などで留守でも勝手に常連さんが留守番したりしてるおおらかさです。
rating:4.54.5
ほっとたいむII
商工会議所の中のレストラン。広々としています。朝9時開店。お弁当もやっておられるのか長テーブルにズラリと沢山並んでいました。丁寧で穏やかそうな店員さんが対応してくれます。数量限定の日替わりランチ650円(ドリンク付)も人気です。
rating:4.04.0