昨日は古巣で打ち合わせ 午前中の打ち合わせを無事に終わらせ ランチは久しぶりの此方へ 夜は居酒屋のお店 ランチはボリューム満点なのでお腹を満たしたいときにはオススメです。 店内に入るとほぼ満席でしたがちょうどテーブル席が 注文は、 『カツカレー』をお願い 待つ事3分ほどで上長が頼んだカレーが カツは注文してから揚げるのでやはり時間差があるのね〜 それから待つ事3分ほどで『カツカレー』が大皿で登場 大きなお皿の上にカレーとご飯がどーんと カツはご飯の上にかぶさりご飯が見えないボリューム 一口食べるとサクサクで揚げたてなので食べる時は、注意が必要 カレーは、少し甘口なので私は七味を
2019.10訪問昨日の〆は、やってはいけない夜のラーメン 目黒駅前の人気店へ 台風前なので閉店時間を早めると情報がありましたがギリギリセーフ 券売機で 『冷やし味噌野菜』をポチッと カウンターに座り好みを 『辛さ2倍、あぶすく、麺かた』でお願い カウンターで待つ事3分ほどで 出てきました〜 辛さに2倍の 『冷やし味噌野菜』が つけ汁にたっぷりの野菜が入っていますが辛さを2倍にしているのでつけ汁が真っ赤と言うより少し黒がかっています。 麺かたにしたので麺のコシがアップ つけ汁につけて食べると最高で 野菜もたっぷりなので最高にまいう〜です。 冷やし味噌野菜は、ちょうど1000円です。 ご馳走さまでした
台風上陸前の昨日は台風対策でバタバタ 保健師さんが来ると言うので夜は懇親会で久しぶりの此方へ 金曜日なので流石に予約してからの 飲み放題でお願いして まもなくお通しが ここのお通しって刺身の盛り合わせなんですよね〜 本当にこれだけで大満足しそうなレベルのボリューム 注文は、OBさんが サラダに牛タンのデミグラスソース しらすピザに牡蠣料理三昧 ハイボールや日本酒 ビールも飲みまくりでの2時間半 7人で3万円ちょっと ご馳走さまでした。
今日のランチは今週まさかの2回目になる此方へ 昼は混むのでファール気味で来店 テーブル席をキープして 注文は、久しぶりに『しょうが焼定食』を テーブル席で盛り上がりながら 待つ事5分ほどで定食が お盆の上の大皿にしょうが焼がどーんと鎮座 豚肉は、国産豚の肩ロースのスライス 肉厚で焼き加減が絶妙でジューシー 生姜と甘辛のタレが絶妙でご飯が進みます。 定食にほ、煮物、香の物、なめこの味噌汁が 生姜焼きの皿にはキャベツもたっぷり しょうが焼定食は、950円 ご馳走さまでした。