Business review media #1
1/4

平日の昼過ぎ、お客さんはなく店員さんも一人でゆったりとした感じでした。 ショーケース前に行くと試食のスプーンを勧められます。 が、今回いただいたのは好みではないフレーバーでテンション下がってしまいました…。

2019.10訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

レギュラーコーン

410円
rating:2.02.0

期間限定のほうじ茶フレーバー。 が、肝心のお茶の香りがほとんど感じられず拍子抜けしてしまいました。これなら間違いなくハーゲンダッツを選びます。

このユーザーの他の口コミ

藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ

川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアム内にあるカフェレストランです。 F作品の世界観を活かしたとてもクオリティの高いフードとドリンクが楽しめます。 季節・企画展ごとに定期的にメニューが入れ替わるので、リピーターも新鮮な気持ちで楽しむことができます。 が、逆にお気に入りのメニューが無くなってしまうという切ない面もあります…。 以前は大変な混雑でしたが、予約システムが完備され館内を回りながらの順番待ちが出来るようになりました。オペレーションもこまめに改善されているのか配膳のスピードも早くなっている気がします。 とはいえ混雑する日はそれなりの待ち時間を覚悟する必要はあります。

rating:4.54.5
82

マクドナルド 保土ヶ谷駅前店

保土ヶ谷駅西口出てすぐにあるマクドナルドです。 1階に10席ほどと、2階席は割と広くスペースが設けられています。 平日の夕方〜夜の時間帯でしたが普通に座れました。スタッフも手慣れた方が多く利用しやすいです。

rating:4.54.5
66

シルスマリア 馬車道店

馬車道にある生チョコレートを売りにした洋菓子屋さんです。本店は平塚。 シックな雰囲気なのに「生チョコ発祥の店」と看板にあるのが下手な観光地の店のようでどうにもダサいような…。 また、店員さんの対応がイマイチだったこともあり印象は良くありませんでした。競合も多いエリアですし再訪は無い予感です。 LINE Payに対応しています。

rating:3.33.3
61
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット