駅前を歩いていて気になった、二階へといざなう看板。導かれ少し暗い階段をドキドキと昇ると、赤とスカイブルーが鮮やかなポップで明るい内装が素敵で、リズミカルな洋楽が流れる、オシャレなcoffee&BARが現れます。「珈琲とBARって素敵ですね」と話すと「いえいえ全然ほぼ珈琲の珈琲屋です」とはにかんだような微笑みが素敵なマスターがお一人で切り盛りされてる感じです。午前中は焙煎をしておられるそうでopenは14時~です。
2019.10訪問口コミ詳細
シャインマスカットのミニパフェ
700円小ぶりなパフェに果汁滴るジューシーなシャインマスカットが惜しみなく盛られていてテンション⤴️です。丁寧に種も取り除いて下さってるのでとても食べやすく大変美味!バニラビーンズたっぷりのアイスクリームや生クリームと一緒に食べるのも幸せな味わいです。本日の珈琲の「グアテマラ」と凄く迷いつつ、シャインマスカットの誘惑に抗えずこちらにしましたが大満足でした。凄く迷ってた様子と美味しがってる様子を見ながらマスターもニコニコ嬉しそうでした。
このユーザーの他の口コミ
アフロディーテ
ブッティックの様なセレクトショップ&カフェです。洋服や雑貨、プリザーブドフラワーなども多種多様に販売されていて、とても華やかです。BGMはヒット懐メロ。ソバージュが似合う素敵なママさんが穏やかににこやかに対応して下さいます。
軽食喫茶 北
二階が建設会社、一階が喫茶店の建物なので、少し場所がわかりにくいです。店内はとてもレトロ。60歳位?のおば様がお一人で切り盛りされてる感じです。スローテンポや少しポップめ位のJ-POPがBGMでまったりと落ち着けます。
エール
カウンターが数席、テーブルが3つとこじんまりとしています。ご近所のおじい様、おばあ様の憩いの場になっている感じのお店。チャキチャキと元気の良い女性店主がお一人で切り盛りされていて、玉子焼にしようとしていた卵も、常連のおばあ様のリクエストに応じてかき玉の味噌汁に変えたり、家族のような温かなご対応をされていてほほえましい。BGMは響く感じの歌声のオペラ?とクラシック。奥の壁は目力の凄い大きな虎の顔で迫力があります。