ドマリギ
今月13日にopenしたタピオカ屋さん。店名にちなんで、木造りの温かみのある店内。店内に机はないが、椅子は5脚ほどあります。人の列がない日だと、わりと広々してます。店員さんは3、4名ほど。何故か1人の店員さんが注文も、お渡しもしてました。感じの良い方だったので、良かったです。この店の特徴は、タピオカ屋さんなのに看板の飲み物がミルクティーでなく、「サンザン黒糖ミルク」だというところです。26日までプレオープンで、インスタとチラシの割引がききます!
2019.11訪問口コミ詳細
アッサム紅茶M
500円rating:3.53.5
初めて行った時は、ザンザン黒糖ミルクを頼んだので、今回は大堂のメニューをチョイス。2回とも甘さは普通にしましたが、今回のは甘さとしてはザンザンより控えめ。紅茶の味がきいていて違った美味しさがありました。ただ、他店のアッサムティーと比べてしまうと、群を抜くほど美味しいとは言えないと感じました。ですが、ジアレイよりもタピオカ自体の味がついていて(黒糖)、もちもち感があるように感じたのは良かったです。でも次頼むならザンザンかな?クーポンで150円引きでいただけたのは嬉しかったです。
このユーザーの他の口コミ
かとり屋
平日昼入店。遅い昼にも関わらず、人がたくさん入っていて繁盛していると感じた。2人で切り盛りしているようで、注文や来店客が重なると大変そうだったが、お客さんに対しては丁寧に対応されていて、好感が持てた。カウンター席はお一人様客で埋まっていたため、テーブル席だったが、居心地は悪くなかった。
rating:4.54.5
上海家庭料理 大吉
こじんまりとしていて、「家庭料理」と店名にあるように庶民的な雰囲気で、気軽に入りやすかった。平日の昼時だったが、お客さんも適度に入っていて、よかった。お一人様でも大丈夫。
rating:3.03.0
サンマルクカフェ 港北東急SC店
休日夕方入店したが、お客さんもまばらで、薄暗いので長居しやすい雰囲気だった。
rating:2.52.5