雑居ビルのエレベーターを上がって、五階にあります。 店内はウッディタイプで広めのイタリアンというかフレンチバルで、気軽にワインが楽しめます(^。^) 奥に広い感じですが、厨房と店内が一体感ある作りになっています。
2019.11訪問ワインを飲みに来たので、そのおつまみに頼みました。 すでにお腹は満たされていて、時に美味しいかどうかはわかりませんが、ワインに合う味付けではありました。 長芋がもう少し、アク抜きというか雑味が抜けているともっと良かったかな( ͡° ͜ʖ ͡°) トッピングのチーズは美味しかったので、少し惜しい感がありました(^◇^)
おー、ワインは美味しかです。 特にイタリア産のモスカート、甘口ですが香りが口にほんわか広がる感じが嬉しいですね!(^。^) フランス産のシュナンブランはキリッとしていて、イタリア産のシャルドネだったかなは、やや若い感じで、ドライさ加減が浮いているかな
白と比べると少し物足りませんでしたが、それぞれしっかりしたワインでした。 三種類のワインを飲み比べるのは楽しいですね。 いいメニューだと思います^_^ 強いて言えば、この中ではフランス産のメルローが味わい深くて良かったです(^o^)
デパートの中にあるお店です。 中はボックス席でゆったり座れます。(^ ^) 店内に鏡があり、実際よりも広く見えます。 くつろげるBGMでのんびりお食事ができます(^o^) ただ、店員さんがあまり感じがよくないというか、店内を見ていない、お手拭きも持ってきたりこなかったり、サービスは今ひとつです。・°°・(>_<)・°°・。 他はいい感じなのに残念ですね〜
川崎アトレの四階でオープンな雰囲気、明るくポップな感じです(^ ^) 気軽に入れて、ゆっくりできる、ボックスが奥にあります。 予約していくとボックス席に座れてなおいいです(^.^)(((o(*゚▽゚*)o)))♡
通りから直接お店に入りますが、少し階段を下ります。 そのおかげで、ちょっと奥まった感があるお店です。 店内は狭く、ボックス席がいくつかある縦長のお店です(@ ̄ρ ̄@) 店員は中国人なのか日本語が少し変ですが、気さくで一生懸命なところはいい感じです