東総社駅の隣にある岡山県内でも屈指の人気を誇るベーカリー 元農協の建物を改装したスタイリッシュな店内は、1Fでパンの製造と販売を、2Fはカフェスペースになっています 2000円以上購入すると、コーヒーのサービスがあります ちなみに、こちらの代名詞であるバゲットは、岡山・倉敷の各所に卸していますので、倉敷駅などでも購入可能です 支払いは現金のみ
2019.11訪問口コミ詳細
あんこバター
360円rating:5.05.0
こちらの看板商品のバゲットに、たっぷりのあんことバターをサンドした一品 総社の市街地を描いた包装紙に包んでくれます 外見では分かりにくいですが、あんこの量はかなり多く、例えるならば尻尾まであんこがびっしりつまった鯛焼きみたいな一品です サイズも大きいので、半分に切って食べるのがおすすめです
クロワッサン
190円rating:4.54.5
皮はパリパリ、香ばしいバターの風味がする一品です
クロワッサン(チョコ)
210円rating:4.54.5
いわゆるパンオショコラです チョコレートの甘さは控えめで、あっさりとした味わいです
このユーザーの他の口コミ
味富来
倉敷市郊外の街道沿いでひっそりと営業されている中華料理店 客層も地元の方がメインで、常連さんに愛されているお店と言った雰囲気です 持ち帰りも可能です 支払いは現金のみ
rating:4.54.5
カフェ フェリーチェ(Felice)
真備の中心部にある老舗の喫茶店 ランチのスパゲティーが有名なお店で、店頭にはインパクトのある食品サンプルも 西日本豪雨で被災しましたが、元の店舗から少し場所を変えて営業再開、今日も多くのお客さんで賑わっています 支払いは現金のみ
rating:4.54.5
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 松島店
倉敷のソウルフードと言っても過言ではない、ふるいちの「ぶっかけうどん」 倉敷市内や周辺の地域にチェーン展開している店のうちの一つです 店内は一般的なセルフのうどん店と言った雰囲気で、小上がりの座敷やカウンターもあり、多様な客層に対応されています 各種クレジットカード、電子マネー対応
rating:5.05.0