店内は空いていて、落ち着いた雰囲気でした。テーブル席もカウンターもどちらも空いていました。注文はテーブルまで聞きに来てくれ、注文してすぐに料理をだしてくれました。あまり活気のある店内ではないので、落ち着いて食事することができました。店内は学生からおじさんまで年齢層は幅広いですが女性もちらほら、家族連れもいました。店員さんは少し無愛想で少しメニュー提供時も雑だったのが残念でした、
2019.12訪問口コミ詳細
牛丼ミニ
290円玉ねぎが1本のみしか入っておらず驚きました。タレは追加で自分でかけることはできないので、タレ多めがいい人は注文する時に伝える必要があります。ミニでもご飯でお腹が満たされるので女性はミニをオススメします。カロリーもメニューに書いてあるので参考にしながらメニューを選択しました。
みそ汁
80円具はわかめが主でした。牛丼ミニの器より更に小さい器だったので、少しボリュームは足りなかったです。具ももう少し入れてほしいなと終始感じてしまいました。
このユーザーの他の口コミ
イタリアンバール バルザル 西宮北口店予約
日曜日のお昼に伺いました。店内は開店してから1時間以内に入っても二組ほどしかいなかったので、静かな第一印象でした。店内のカウンターに野菜バイキングが用意されていますが、12時半すぎくらいから5組ほどお客がきても取りやすい場所と広さが用意されています。野菜はスイートコーン、オニオン、かいわれ、水菜、きゅうり等が用意されています。ドレッシングはシーザーとビネガーソースの2種ありましたが、ビネガーが人気でシーザーより量が減っていました。ランチに200円プラスしてドリンクバーが付けれるので、バーも頼む方が多かったです。LINEの友達になるとドリンク1杯無料になりますが、ホットは無料メニューにないです。
餃子の王将 阪急東通り店
蓮月茶や
個室の和室に案内され、入口も和の雰囲気が醸し出された小さなお庭があり京都の雰囲気を満喫できるお店でした!赤ちゃんつれの方々もいらっしゃいましたが、別館のようなところですごされていたので、事前に予約をしていけばそのような方々でも他の人を気にせずに落ち着いて料理と雰囲気を満喫できるのではないかと思います!