店内は少し暗めで、レコードが流れる お洒落で大人な素敵空間。 8時過ぎに着いたので好きな席に座れたけど お店を出た9時過ぎには20人近く? 並んでいました…😭 早め時間の朝活をおすすめしますよ〜✨
2019.12訪問口コミ詳細
エッグベネディクト
1,500円一体何を使ってるの!?ってくらいに 濃厚なオランデーズソース… 驚きはそれだけではなくて、 使われているイングリッシュマフィンは なんとレーズン入り! レーズンの甘さが良いアクセントに😋 ここでしか食べられない美味しさです ※ 期間限定でかつ数量限定メニュー。 年内はあるそうですが、それ以降 どのタイミングで終わるかはわからないとのこと
パンオショコラ
340円パスさんはクロワッサンがとーっても美味しくて だからパンオショコラも間違いないはず! とおもってオーダー💓 パリパリとサクサク兼ね備えてて チョコの味や量も私ライク。🍫 パーフェクトすぎるパンオショコラ 他のお店のパンオショコラしばらく食べられないかも
コーヒー(中深煎り)
350円酸味や苦味、トータルでみて ほどよく飲みやすいコーヒーです☕️
このユーザーの他の口コミ
ラ・カンティーヌ サントル
バゲットの人気店、VIRONのオーナーが経営 3年連続、百名店に選ばれる実力派の 高級食パン専門店である、 セントルザベーカリーのカフェ。 ❖イートイン中に食パン購入不可 土曜日12:00前到着で、 カフェ列も食パン購入列も共に20名ほど待ち。 40分ほど並びました。 外に並ぶので冬は覚悟が必要⛄️ セントルさんで扱っているパンは3種類。 それぞれおいしい食べ方があり、 豊富なパンメニューも特性を生かしてます ★[JP]国産小麦使用 (生) ☆[NA]北米小麦使用 (生、焼) ☆[EB]山型イギリス食パン (焼)
そらとくもと 東京代々木上原
優しさがにじみ出ているオーナーさん。 おひとりで切り盛りしているよう。 一度にたくさんの種類を焼き上げないため、何時でも並んでいるベーグルは5種類前後。 でも、いつ行っても焼きたてを買えちゃうんです
CAFE AALIYA
地下への入口は一見BAR。 というか、内装的にも、 BARの跡地を喫茶店にした感じ。 週末、夕方5時くらいに行ったのですが、 2組待っている状態 席数も多いからか10分くらいで座れました😘 メニューはフレンチトーストオンリー。 ドリンクが、18時過ぎからなら セット注文可能取ったらしく。 入店時間ミスでした😇 ドリンクもそこそこなお値段なので 次行く時は18:00以降を狙います🥰