昨日は、午後から勉強会へ 勉強会の前に立川でランチ 同僚3人と先輩とで昼前に訪問 ランチも夜も人気ですが昼少し前だったのですんなり入れました。 ランチは、ご飯、ザーサイ、スープに麻婆豆腐がなんと食べ放題これは嬉しい 麻婆豆腐食べ放題ってなかなかないですよね〜 麻婆豆腐だけでお腹がいっぱいになりそうな(笑) 注文は、『餃子定食』を 餃子は、焼き・揚げ・水餃子から選べます。 昨日は水餃子でお願い 待つこと5分ほどで水餃子が 餃子は、一つが大きく私の大きな口でも一口では、食べられないサイズ もちろん味も最高でご飯が進みます。 餃子定食は、餃子が5個もつくのでご飯が欲しくなる(笑)
2019.12訪問新年ラーメン食べはじめは、 六本木交差点近くにあるこちらのお店へ 昨日訪問するまで2回とも激混みで撃沈 昨日は0時過ぎに訪問したら 流石にすんなり入れました。 ふつうに飲みだけでも入れるお店で 個室もありラーメン屋さんっていうより 飲み屋さん?的な感じのお店 店内に入るとなるほど雰囲気ある 店名が竹虎なので 店の前にも虎の置物が置いてありましたが 店内の壁にも虎の絵と竹の絵がたくさん 1人での来店だったのでカウンターに案内された。 カウンターに着くと 水が出てくるのは普通ですが なんと『揚げ麺』のサービスが♫ 注文は、知り合いのオススメの 『裏竹虎ラーメン』を まさかのこの時期に『大盛
今日は母から一緒にご飯をと娘を連れて渋谷に集合 お寿司を食べたいと言って此方に初訪問 娘と母は、来たことがあるみたい 訪問すると店内はほぼ満員の一階席 二階は空いてそうなので二階へ 元気な店員さんに案内されテーブル席へ 注文は、娘は単品で 母は、『彩五種握り』を 私は、握りの盛り合わせから 『こころ粋』をお願い 追加で『あん肝』と『サラダ』を 飲み物は、母は、日本酒 私は、瓶ビールで 待つこと5分ほどで娘の単品と母の彩が あん肝とサラダも出てきて サラダのトッピングの豪華さに圧巻 お刺身サラダみたいな感じ あん肝も濃厚な味わいでお酒に合うね 続いて私の頼んだ『こころ粋』が
昨日は、朝から会社のレクレーションへ 朝からご飯がは、駅前の此方でスタミナアップ 久しぶりのスポーツレクレーションですこら(笑) 注文は、牛丼とカレー豚汁とお新香がセットになったメニューで 牛丼は、もちろん汁だくにしてもらいました。 待つこと1分ほどでセットがこの速さがいいですよね〜おまけに安定した味 汁だくなのでサラサラ食べられます。 豚汁は、カレー風味で寒い時期にはいいかも 牛丼は、350円 カレー豚汁とお新香で240円です。 ご馳走さまでした。