profile image
2019.12投稿

氷見市場の2階にある食堂。 平日早朝だと1階でやっている 魚の競りを見ることができます。 ただ、市場ある時間帯は駐車場も 市場関係者で満車なので 離れたとこに停めるのが良いかと。 ない時はガラガラなんですけどね。

2019.12訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

氷見浜丼 はんさ盛り

2,290円
rating:4.54.5

魚はフクラギ、鯛、サワラ炙り、甘海老。 はんさは、氷見の方言で沢山という 意味なので大盛の事。 富山は氷見や新湊という有名な 魚市場がありますが魚が安いのかと いうと正直高いです。 氷見の寒ブリが顕著だけど、地元で 売るよりも関西や東京のが高く売れるから そっちに大部分が流通されちゃって 氷見産のブリなんてスーパーでも たまにしか見ないレアなものですからね。 とはいえ、お金さえ払えば、とれたての 新鮮で美味しいのは食べれるから 余計にお店選びは重要って事。 その点ではこのお店は安くはないけど 下の市場から値段に見合う良いネタを出すので 自分は他の人にもお勧めしてます。

Menu review media #1

漁師鍋 氷見浜丼のセット

2,290円
rating:4.54.5

魚メニュー選ぶとこの漁師鍋という アラ汁と小鉢がセットで着きます。 漁師鍋は土鍋にはいり、机のコンロで 温めてから食べるので最後まで熱々。 大きなツミレや魚のアラがはいり、 これだけでも満足できます。 それ込みでこの値段でも自分は ありだと思うわけです。

このユーザーの他の口コミ

万さく 高岡駅南店

麺類を中心とした家族向けのお店。 座敷もあり、キッズメニューもあるから 子供からお年寄りまで。 使いやすいから我が家もよく使います。 サイドメニューも充実しているから 酒飲まなくても色々と頼んでしまいます。

rating:4.24.2
118

ぼてじゃこ 泉ヶ丘店

富山でお好み焼きといえばここ。 500円ちょいでお好み焼きが 食べれるお気軽なお店。 頼めば焼いてくれますが 自分で焼くのが基本。 生クリームが混ぜてある ゆるゆるでクリーミーなマヨネーズを たっぷりとつけて食べるのに 慣れているから他県の有名店でお好み焼きを 食べると普通のキューピーマヨネーズが 置かれていてこれでいいのかとビビる。

rating:4.04.0
134

味処 丸忠

昔からある定食屋。 丼、うどん蕎麦、定食類が食べれる 老若男女に向いているお店。 大盛は100円追加。 呉羽は令和最初の場所での優勝で 有名になった朝乃山の地元で、 この店は朝乃山が昔から来ていると 先日のテレビでも本人が 食べに来ているのを放送してました。 前から知っている店ではあるけど ちょうど近くにいたので初来店。 中は机とカウンターと座敷。 奥には部屋もあったはず。 テレビで話していた朝乃山の好物という カツ丼ととり唐揚げ定食を 頼んでみました。

rating:3.83.8
116
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット