御殿場のインターからもアウトレットからも程近い東山の旧岸邸宅の庭園の一角にあるとらや工房。岸元首相、今の安倍総理のお爺様にあたる方の自邸として昭和49年にこの地に建築されたそうです。御殿場市に寄贈された後、和菓子の虎屋さんのグループ会社で管理されているそうです。 お庭の四季を愛でながらゆったりとお茶をいただくことのできる、ステキな場所です。
2018.06訪問口コミ詳細
どら焼き
~999円煎茶🍵280円はおかわり自由です。お持ち帰り用の和菓子も食べることができます。 季節によって、かき氷、お汁粉などもあり。とくにふじさんどら焼きは絶品です。
このユーザーの他の口コミ
レストラン サレ・ポワヴレ
高島屋の裏手通り沿いにある小さな可愛らしい外観が目を引くお店。マダムとシェフのお二人で切り盛りされていらっしゃるお店で、シェフのこだわりが感じられるお料理に、マダムの接客の心配りは素晴らしいです。 ゆっくりとした時間が流れ、素敵なお店でした。訪れたランチがちょうどBDで、メッセージプレートにしていただけました。
OMATCHA SALON 玉川高島屋SC
二子玉高島屋フリークとしては、このようなカフェが欲しかった!!お抹茶とスイーツを楽しめるお店で、カフェとしてひと息つくもよし、茶そばなどのお食事もあり、スイーツと一緒に楽しめるのもよい。併設のMETCHA MATCHAはドリンクスタンド形式になっており、テイクアウトでも楽しむことができる。このようなタイプのお店はこれまで高島屋になかったので、ショッピングの合間に楽しむことができそう。
甲州ほうとう 完熟屋 本店
120年前の古民家を改装した農場直営の山梨名物郷土料理のほうとう専門店。 山梨フルーツ狩りにドライブに行った際に訪れたお店です。 中央高速降りてから少し走りますが塩山市にあり、近くには石和温泉もありました。 旅先や出先で美味しいお店に出会えるのはなかなか土地勘もなくチョイスも難しいのですが、地元の名物のほうとうが食べたくて調べたこのお店を選びました。 120年前の古民家の店内は、天井が高く太い梁が重厚感ある趣きある店内がステキでした。おすすめです!