profile image
2020.01投稿
Business review media #1
1/4

駅前の中央通りを南に歩いて、幼稚園を通り過ぎた次の路地を右に入った所にある国指定重要文化財の大きな建物の美味しいお魚が頂けるお店(一繋がりの建物の左は地酒屋さん、右は人力車屋さん)そのまま東に真っ直ぐ行くと名物餅入り鯛焼き屋さんがあります。平日お昼はお2人で切り盛りされていて、おっとり系のおねえさんと職人気質な感じの料理人さんが丁寧な対応をしてくれます。

2020.01訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

天領御膳

1,490円
rating:4.04.0

お店イチオシのメニュー。天ぷら盛り合わせ、お刺身盛り合わせ、小鉢2品、サラダ、お漬物、茶碗蒸し(今日はぬく豆腐に変更されてました)、お吸物、デザートの豪華な大満足の御膳です。どれもこれも素材を活かした丁寧な仕事が感じられる上品な味わいでとても美味しい。注文から出て来るまで少し時間がかかりましたが、味わいの特徴や合うメニュー等の説明が丁寧に書かれたお酒やお料理のメニューを見ながら楽しく待てます。

Menu review media #1

刺身・天ぷら・ままかり焼き酢漬け

rating:4.04.0

「お刺身は12時の位置から右回りに鰆、タイラギ、鰺、鯛、太刀魚。ままかりは頭からそのままお召し上がり下さい。」とおねえさんが説明してくれます。お刺身がどれもコリコリと新鮮な感じで美味。ままかりはこんがり香ばしく優しい酢加減で丸ごと骨も気になりません。調理場からシュワワッーと良い音が聞こえていた揚げたてさっくさくの天ぷらは海老・茄子・獅子唐・南瓜・椎茸。はじかみとレモンの添えられた上品な西京焼も盛り合わされていてとても豪勢。お吸物はキンキと三ツ葉入り。サラダも新鮮でカリカリクルトンが良い感じ。小鉢もお漬物も手作りの優しい味わい。

Menu review media #1

ソルベ(カシス)

rating:3.53.5

甘酸っぱくて濃厚。嬉しい食後のデザート。

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット