profile image
2020.01投稿
Business review media #1
1/3

お店を変えるたびに追っかけが出るくらい 、タイ料理好きにはその名を知らない人はいないほど、人気のシェフのお店!韓流スターのお店が立ち並ぶ大久保駅から少し歩いたところにあります。 お店は地下でかなりこじんまりとしていますが、味はやっぱり美味しい!! ただ、日本語があまり通じないスタッフと、満員のお客さんで、店内はかなりごちゃごちゃしています。また、何回注文しても注文が通ってなかったり、シェフがてんやわんやで作ってなかったり、最初の一品が出てくるまでに30〜40分かかり、数品しか頼んでないのに全てのメニューが出てくるまでに2時間くらいかかりました。 美味しくてもこの対応の悪さではもう行かないかな。

2017.10訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

パッタイ

1,000円~
rating:3.03.0

大好きなパッタイとガパオライス!! 味付けは日本人向けで、私が好きなタマリンドソースではない方のパッタイでとても美味しかったのですが、これが出てくるまでに何度同じ注文をしたか分からない… 日本語の通じないスタッフさんとシェフとの連携が悪過ぎて、激混みの店内で2時間待たされたのを加味すると、星3つかな。 味は本当、美味しいです! あとは、飲みながらゆっくり待てるだけの心の余裕がある時に行ければいいかな、と言った感じですね。(苦笑) でも、私はもう行けないかもぉ。。。

このユーザーの他の口コミ

すこぶる 日本橋店

三越前のCOREDO室町の路地裏にある立ち飲み居酒屋さん。 本店は三軒茶屋にあるそうで、こちらは二号店。 二階建てで、一階はいつも常連さんで満員状態!!スタッフさんも常連さんも仲良さそうで、楽しいお店です。 食事は極力、地域のお野菜やフルーツを使ったり、無添加の調味料を使うなど、かなり凝ったコンセプトをお持ちのよう。 お食事は何を食べても家庭的な味で美味しいです。メニューにないものも食材があれば無理のない範囲でアレンジして作ってもらえるようです。 お酒もリーズナブルで、立ち飲みなのに、疲れも忘れて長居してしまいそうな、居心地の良いお店。家が近ければ、常連になってしまうのは、間違いない。

rating:4.04.0
4

しらすと伊勢海老の 忠兵衛

江ノ島に行く手前にある人気店。いつもお昼時は混んでいて、外にまで人が良く並んでいます。 今回はお昼を外して14時くらいにいったので、並ばずに入れました。 店内は新しそうで、キレイめ。生きた伊勢海老を目の前で見せてくれて、そこから調理してくれるのでかなり迫力があります。 しらすの時期に行くと生しらすも楽しめて、海の幸を満喫できるお店です!

1

CafeDior by Pierre Herme

銀座シックスに併設されるディオールのカフェ!さすが店内はラグジュアリーな雰囲気で、お値段もそれなりの価格です。 紅茶が有名みたいで、周りの方は紅茶とスイーツを頼まれていましたが、スイーツ苦手な私は、ココアで一息。 店内はさほど広い訳ではなく、ゆっくりできる空間というよりは、少しミーハーよりなカフェかなぁというのが本音です。 日中も人気店のようで、並ぶのは必須のお店。残念ながら隠れ家的にゆっくりティータイムを楽しむところではなさそう。

2
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット