飯田橋駅から10分ほど歩いたところにある人気の餃子屋さんです。そこまで大きなお店ではないですが、予約ができるので行く際は予約必須です。奥に10人ほど収容できる個室もあるので、大人数での予約もできるのが嬉しいです。
2020.01訪問口コミ詳細
お通し
200円黒龍餃子
390円ニンニクの入った餃子です。大粒のニンニクが入っているので、食べた際にニンニクが入っているのが感じられます。
しそ餃子(薄皮)
450円写真右の長細い餃子です。外はカリッと、皮はもちもちで、中にはシソが入っているので味が引き締まります。
白龍餃子
390円1番定番でお店オススメの餃子です。厚皮でもちもち感が感じられます。餃子は焼き・蒸し選択でき、これは焼きです。蒸しの写真も下にあります。
青龍餃子
390円ニラの入っている餃子です。餃子は、焼き・蒸しで選択できます。これは焼き餃子です。蒸しも下の方に写真あります。
油淋鶏
530円宝餃子
500円小ぶりで一口サイズなので、食べやすいです。
前菜五種盛り
680円色々な前菜がのっているので、少しずつつまめて満足度高めです。写真奥の鶏の足には少し愕きました。
善肉がけ肉もやし
380円小籠包
550円箸で皮を切ってもそこまで汁が出てこず、小籠包はアツアツのイメージがありますがそこまでアツアツの状態で提供はされませんでした。味は美味しいです。
豚焼売
390円白龍餃子
390円上でご紹介した餃子の蒸しバージョンです。
青龍餃子
390円上でご紹介した餃子の蒸しバージョンです。
セロリ餃子
390円セロリの入った餃子です。結構大きな塊で入っていますが、生で食べるセロリよりはクセを感じないのでセロリが苦手な方でも比較的食べやすいお味です。
餃子(あんこ姫)
350円デザート餃子で中にはあんこが入っています。
このユーザーの他の口コミ
LA CREPERIE
土日祝日はお休みの西荻窪駅からすぐのところにあるクレープ屋さんです。13時開店に合わせてお店へ行きましたが、すでに行列ができていました。1人でお店をまわしているので、注文をきいて作ってを繰り返す感じで1人1人の接客に少し時間がかかります。20分くらい並びました。
エイミーズ ベイクショップ
フレンチカレー SPOON
西荻窪駅から歩いて3分ほどのところにある人気のカレー屋さんです。平日12時前くらいに訪問し、最後の2席が空いていてすぐ入店できましたが、その後来るお客さんは待っていました。