町中ですかお店が大きく、駐車場もあり入りやすかったです。 店内も広く豊富な種類のお菓子がありました。売れ筋商品は“雪舞里”というココアの和菓子と、“雲がくれ”という卵白の和菓子だそうです。 “雲がくれ”はドラマ下町ロケットでも使われたらしく、様々な賞を受賞しているようです。
2020.01訪問口コミ詳細
雲がくれ・雪舞里5個ずつの詰め合わせ
1,500円rating:4.04.0
手土産に購入し“雲がくれ“を食べました。 マシュマロの様な食感で軽く食べられ、甘みもしつこくなく美味しかったです。 有名な和菓子ですが、これ!おいしいよね〜と喜ばれて良かったです。
このユーザーの他の口コミ
インド料理ナンハウス 南魚沼店
インドの人が開いてるインドカレー屋さんです。 中に入ると異国の雰囲気がムンムン! 旅行気分が味わえてドキドキしました。 インド人はあんまり日本語わからなそうな感じでしたが、単語は伝わるので注文には困らなかったです。
rating:4.04.0
茶屋 草木万里野 長岡店
入口がかがまないと入れない不思議な作りでビックリでしたが、面白いと思いました。 店内も異国の文化が混じったようなデザインで面白かったです。 コンセプトは草木万里野という架空?の人物が開いた多国文化のご飯屋さんという感じのようで、小話が沢山あり待ち時間も退屈しませんでした。 入り口の低さは体が不自由な人は入りづらいかもしれませんが…。
rating:3.63.6
シュクレ
お店の見た目が綺麗で、店内もカントリーでかわいい雰囲気です。 ケーキはもちろん、焼き菓子の種類も豊富でどれにしようか迷ってしまいます。 とってもオススメなケーキ屋さんです。
1