Business review media #1
1/2

めちゃくちゃオシャレなカフェ。 ハンドメイドのピアスや、 アクセサリーが沢山置いてあり、 その一つ一つがセンスの塊。 店内に施された落書き等もセンスが凄い。 そこに働いている店員さんは、 コミュ力高そうなお兄さん。 (ここもまた魅力の1つ) 雑貨屋さんに行く気持ちでカフェするのも、ありかと思います。

2020.03訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

コーヒー好きのためのカフェラテ

500円
rating:3.03.0

とても優しいお味。 天然の甘さ。 だけど、セルフで砂糖入れれると良いかなと思った。 カフェラテ好きだけど、甘さが足りなくて。 ラテアートは安定して綺麗。 ふんわりとした自然の甘さのカフェラテが好きな方には、 とてもオススメできるカフェラテ。 見た目からもその優しい甘さが伝わってくる。 ホッと心休まるような空間に女子なら誰でも癒されそう。

このユーザーの他の口コミ

つけ麺 丸和 春田本店

つけ麺の人気店、丸和♪ いつもお店の前を通ると賑わっているのがわかる。 日によっては行列ができていることも。 丸和は店舗がたくさんある人気つけ麺のお店だが… 本店の丸和しか来たことがない。 ラーメン屋は作り手によって味が変わりやすい。 他店の味をしらないけど、本店は人気なのも頷けるクオリティです。 店内はカウンターとテーブル席があります。

rating:3.03.0
4

辰杏珠 大須店

前まではすごい行列ができていたものの、現在ではすんなりと注文することができる。 夜遅くまでやっているのが魅力ではないでしょうか。 いつも通るのは遅くなってからなのですが、昼間はもうちょっと賑わっているのかな? 夜遅くまでやっているので、仕事帰りにタピオカ買って帰りたい人の味方!

rating:1.01.0
3

喫茶ゾウメシ

とても、レトロ感漂う喫茶店。 レトロ感も映えるということですね。 昔ながらというよりは、映えを意識したレトロか感という感じ。 ゾウメシさんは人気がありすぎて、 いつも行列がたえないお店。 タイミングがめちゃくちゃ良ければ、少し待つくらいですむかな?(それでも待つことはほぼ確実) 今話題の喫茶店~といった感じです。 見た目もレトロで良いですが、 お店の中は意外と席数が多いです♪

rating:3.83.8
6
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる