マルゴグループの和食業態です。 371barさんの二階にあります。 店内はカウンター席がメインですが、大人数でも座れるようなテーブル席も用意されています。 居酒屋割烹とつけられているので、カジュアルに割烹料理が楽しめるイメージです♪ 料理はどれも美味しかったです。 また、日本酒も豊富なので、日本酒好きな方には良いですね♪ ホールのスタッフの方で接客がちょっと気になる方がいらしたのですが、それ以外は全体的に満足できました! 気軽に和食が楽しめるお店です。
2020.03訪問オリジナルでアレンジされているそうですが、あまり違いがわからなかったです笑
ソーダ割りは+50円 飲みやすい紫蘇焼酎。
このあん肝、美味しかったです!臭みなくクリーミーなあん肝でした。
ホタルイカがアンチョビみたいな役割になっていて美味しいです。
結構なボリュームがありました!鰆と金目鯛が美味しかったかな♪
クリーミーな白子で美味しかったです! 春の山菜もついてきたのが嬉しかった♥
炭火で焼かれた大山鶏。結構辛めの味付けでお酒がすすみます。
〆にいただきましたが、こちらはうーーん、って感じでしたね(笑) シャリの酢の感じとか改善したら良くなりそう。
いつも賑わっているイタリアン。 ピザが500円で食べられる超コスパ良しのお店♩ 朝まで営業しているのも高ポイント!
金曜日の夜ということもあり店内はかなり混んでいました(◎_◎;) 予約時間になっても席の準備が終わっていなかったです。 コース注文でしたが、まず気になったのがとにかくドリンクの提供が遅かったです。 ドリンクが来たら次を頼む、くらいでちょうどいいスピードでした(笑) また高級食材を使って7000円、というお値段でしたが、正直これは美味しい!と思う料理はなかったです。 他のコースは分かりませんが、今回のコースのコスパは×ですね。 接客が良いスタッフさんもいらっしゃったのですが残念なポイントが多かったです。
大好きすぎて常連メンバーになってしまいました。 女性の方1人でもカウンターがあるので、居心地がいいですよ❤︎ ハイボールは350円、ワインも700円くらいから。おつまみも多く、鹿肉や鴨肉などのジビエもあります。 曜日別に割引キャンペーンもあるので是非一度行ってみてほしいです!