2014/10/2に三木市でオープンして、いろいろあってその後、屋号を変えて2015/12/14に神戸に移転したつけ麺専門店。 外で待っている間にスタッフの方がメニューを伺います。 つけ麺だから勿論、回転は良くは無いのでそこにとやかく言うでない✖︎ 店内は和風な感じでオシャレ🌸 お盆やお箸なども綺麗にセットされていて小料理屋さんみたい😊
2020.03訪問口コミ詳細
つけ麺
900円つけ麺かまぜそばのみのメニューです。 麺は太麺でもっちもちツルシコ。 噛むと小麦の、柔らかくも芯ある風味が感じられ、甘みもあります。 つけ汁は魚介豚骨で魚粉がたっぷり。 柚子は無しにしてもらいました。 ビシビシでがつんとした魚介に醤油タレが合わさり、モチモチ麺に合います。 このタイプはよく見かけるよね(^^) でもイメージよりは上品さと柔みがあります。 あとで知ったけど、卵漬けやってみたい‼️ 濃厚つけ麺好きな人発見✨ ご馳走様でした。
このユーザーの他の口コミ
Livre dimages
リーブルディマージュはフランス語で「絵本」という意味で、小さい頃に読んだ本に出てきたあのお菓子は何だろう?とそんなワクワクを思い出しながらケーキを楽しく食べて欲しい🌸 ケーキをテイクアウトすることもできますし、カウンター席とゆとりあるテーブル席でゆっくりと楽しむこともできます♪ ランチタイムはランチコースとデセールコースのみです。
どんたく
1階が空いてないから2階へと言われ、スーツケース重いねん❗️って文句言いながら、いつでも転げそうな階段を上って店内へ🧳 帰りはお店の人がスーツケースを持ってくれました(笑) 大阪といえば粉物のイメージがあって、でも自分で焼くのは嫌だから目の前で焼いてくれるお店で良かった🌸 4時までやってるので、始発まで飲みながら楽しめますよ♪
ショコラティエ パレ ド オール 大阪
フランス、リヨンの巨匠 故モーリス・ベルナシオン氏の薫陶を受けたシェフ三枝俊介によるショコラ専門店。 ここの「パレドオール」というショコラが一番好きなチョコレートです✨ 東京は行ったことあるけど、梅田は初訪問♪ 2004年に関西初の出店です‼️ 大好きなショコラ店でカフェができるの幸せ♡