鰻の寝床のような餃子の王将大手筋店。午後1時半過ぎに入店した。 普段ならまだまだ客で一杯なのに、コロナウィルスの影響がこの店にも! 店に入ろうとしたら、店員さんから、消毒をと声かけられ、カウンター席を案内されたが、一席ごとに空席を設定されていた。
2020.04訪問口コミ詳細
餃子
242円rating:3.53.5
ニンニク入りの普通の王将の餃子。美味しかった。
ニンニクゼロ生姜餃子
242円rating:3.03.0
ニンニク抜きの餃子。ちょっと頼りなかった。
天津飯
484円rating:3.03.0
他店舗より薄味だった。
このユーザーの他の口コミ
麦舎
なら麦酒ならまち醸造所の併設店。 人気の奈良の旧市街「ならまち」の東南方向のはずれにあり、主要駅(JR奈良駅、近鉄奈良駅、JR京終駅)からは、徒歩なら20~30分くらいかかる。近くには、世界遺産の「元興寺」や女性に人気のありそうなカフェや雑貨屋も多数あり、古き良き時代と現代が共存しているならまち散策のついでに立ち寄ってみるのもおススメ。
rating:3.53.5
JYOTY
鰻の寝床のように間口は狭いが奥行のある店。 店員さんは、インドかネパール系の人みたいだった。 宇治で利用したことのある同じような店の店員さんと比べると、だいぶ愛想がなかった。
rating:3.53.5
吉野家 宇治槙島店
ざるそばが食べたいと思い、久々に吉野家宇治槇島店へ。 コロナ禍のこの御時世でも、少なくなってはいるものの、次々にお客さんは入ってきていた。 また、持ち帰りも対応していた。
rating:3.03.0