京都向日町イナイチ(国道171号線)沿いの中華料理 歓歓さんに伺いました。香ばしいカリッと焦げのある焼き麺に京風の鶏ガラスープのあんかけの皿うどんが病みつきになる美味しさです。 イナイチ(国道171号線)沿、駐車場は完備。 休日ランチはいつも満席近いですが 店員テキパキで料理も直ぐ出てくるので、回転は早いです。
2018.07訪問口コミ詳細
皿うどん レタス炒飯セット
rating:4.04.0
・レタス炒飯 美味しい中華出汁のオーソドックスなお味 シャキッとレタスが炒飯の価値を上げてますね。 ・京風皿うどん 鶏ガラのスープのさらっと餡。 しめじ、キャベツ、ネギなど京野菜に、 なんといってもお焦げのある焼き麺。 これがカリッと、スープに絡めて どんどん食が進み、 やめられない止まらない感じ。 梅干しもハチミツ漬けの甘酸っぱいタイプ。
長崎皿うどん
900円rating:4.04.0
パリパリ揚げ細麺が、さらっとしたあんかけというよりはスープに浸ってる感じです。 鰹節が旨味を引き立てます。 焼豚が柔らかで、味が染みていて美味しい! 他メニューに焼豚饅があるので、さぞかし美味しかろうと、気になりました。 残ったスープは、揚げ麺の出汁が出て美味しかったです。
このユーザーの他の口コミ
手打ちうどん 福来たる
京都伏見のうどんの有名店。丼のテイクアウトも始められました。びよーんと伸びるうどんのコシがすごいです。
rating:4.04.0
山崎屋パイ&カステーラ
入口付近は洋菓子の物販、奥はカフェです。奥のカフェはピアノやステレオがあり黒基調のシックな雰囲気。陶器の物販もされてました。
rating:3.53.5
京洋食 まつもと
京都蛸薬師西洞院通東入 京洋食 まつもとさんに伺いました。地元京都の素材にこだわった、町屋風のお洒落なお店で、美味しい大人のハンバーグをいただきました。 オムライスも美味しかったです。 一階はカウンター、二階はテーブル席。 カウンターは雰囲気良くオシャレです。
rating:3.83.8