長浜町にある古いビルがリノベーションされ、 その1階にオープンしたばかりです。 あの、生石にあるかもめのジョナサン&丸玉屋洋菓子店の系列店。 2日続けて買いに行ったという友達からの情報で私も早速訪れてみました。 お店の前が駐車場で ガラス張りなので外から店内見渡せます。 撮影許可をお願いしたスタッフさんに 壁に描かれている猫顔のカモメ?のキャラをたずねると 「実は猫がカモメの着ぐるみを着ているんです。」と教えてくれました。 ランチタイム過ぎていたので商品は若干少なかったですが お目当てのマフィンは迷うほど種類ありました。 デリのキッシュも美味しそうで食べてみたいものたくさんなお店です。
2020.04訪問口コミ詳細
プレーンマフィン
350円トッピングされているのはバターです。 食べるときオーブントースターで軽く温めてバターを溶かしていただきました。 外はさっくり中はホロッとしっとり。大きめで食べごたえもあります。
チョコマフィン
380円ゴロゴロチョコレートにテンションあがります。 ここのマフィンはどれもゴロンと大きくてインパクトあります。 トースターで少し温めたらチョコがトロッと溶けて生地に絡んで美味し~い!
クイニーアマン
180円これも少し温めて。 バターの風味と甘味がとても好き。
ビスコッティ
110円お値段も110円だし、キャンディねじりの紙包みが可愛いなぁと手に取りました。 味は見た目以上で 素朴な優しい味に癒されました。
このユーザーの他の口コミ
サファリコーヒーロースター
裏通りを自転車で通った時に見つけたお店。 30代と思われるお兄さんがオーナー。いつもは奥様や従業員の方がいるそうですが、コロナの影響&諸々でこの日はおひとりで。 コーヒー&スイーツをいただきながら コーヒー豆の話やコーヒー器具、淹れ方のコツとか、わかりやすく教えてもらいました。 自家焙煎の魅力と味を提供されている大分でも結構レアなお店と思われます。
natural bakery cram
ゴールデンウィーク初日のお昼、駐車場はいっぱいで空き待ち。 コロナ対策で入店制限しているからでした。かえって少人数でじっくりパンが選べて良かったです。 イートインスペースもあります。 人気のパンカフェなので お客さんの列が絶えず賑わっていました。
コッキル
今回はテイクアウトで前以て予約して、11時半のオープン時間に合わせて行きました。 この時期営業時間の変更もあるので、予約されたほうが確実&待たずに済みます。 韓国のお洒落カフェの雰囲気と本場の味を楽しめます。