2020年7月12日(日)にキッチン サカナヤを訪れました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席がありコンパクトです。 客層は老若男女幅広く、ランチタイムに訪れた時には混み合っていました。 店内では洋楽が流れていました。 テーブル席に着くと冷たい水が出されました。 お店の人のにこやかな接客も良いです。
2020.07訪問口コミ詳細
ミックスフライ
1,050円ランチのミックスフライには、サラダ、ライスかパン、コーヒーか紅茶がつきます。 ライスとアイスコーヒーを選びました。 ミックスフライは、海老フライ、イカフライ、アジフライ、メンチカツで、タルタルソースとレモンが添えられていました。 海老フライは頭と尻尾の部分が香ばしく、身は味わいがあって食べ応えがあります。 イカフライはやわらかくほどよい弾力があります。 アジフライは肉厚であり、メンチカツはジューシーで旨味がたっぷりです。 ライスは少し柔らかめに炊かれていて食が進みます。 サラダは、レタスとトマトに爽やかな酸味があり塩梅が良いドレッシングがかけられています。 大変に美味しかったです。
このユーザーの他の口コミ
らあめん花月嵐 大宮風渡野店
2020年7月21日(火)にらあめん花月嵐 大宮風渡野店を訪れました。 お店の前と横に普通乗用車用の駐車場があります。 お店の造りは入口を入ると食券機があり、そのそばに小上がり、窓際にテーブル席、厨房の前にカウンター席があります。 お店に入ると冷房が効いていました。 客層は老若男女幅広く、ランチタイムは混み合っていました。 店内では洋楽やらあめん花月嵐の宣伝などが流れています。
circolo 熊谷店
2020年7月19日(日)にcircolo 熊谷店を訪れました。 お店の造りはテーブル席が中心で間口から思うよりも結構広めです。 客層は若い女性が多かったです。 店内では洋楽が流れていました。
北京亭
2020年7月16日(木)にぺきんていを訪れました。 お店の前には普通乗用車用の駐車場があります。 お店の造りはテーブル席が中心でけっこう広めです。 客層は老若男女幅広く、訪れた時には特に年配の方が多かったです。 常連客も多いようでした。 店内ではテレビがつけられワイドショーが流れていました。 メニューを見るとラーメン、丼もの、定食など多様なものがそろっています。 ラーメンではとまとらーめんや豆腐ラーメンなどユニークなものもあります。
写真が含まれた口コミがありません