☆彡 2020.7月から業態変更して完全会員制に アラカルトでなく飲み放題付き10,000円コース 久しぶりの焼き鳥を楽しみに((o(。>ω<。)o))ワクワク 整然とした肉の厚み・大きさに肉を捌く技術 焼き上がりに隙間が無く肉の重心に刺された串 部位ごとの食感など特性を活かしたカット ムラのない美しい焼き上がりは正に職人技 焼き鳥を極めんとするゴリさんの熱意 話が面白くてかなり長時間お店に滞在してしまった💦 酎ハイを含めると16杯ぐらい飲んだはず🙇♂️スミマセン 本当に美味しかった!!ここは再訪確定です(*^-^)b Instagramやっています @ginjirou.star
2020.07訪問口コミ詳細
おまかせコース(税込10,000円)
10,000円~串もの(18本・写真共に出された順) せせり・こころ・砂肝・ぼんじり・ささみレア焼き もも・ズリ元・みさき(雌親鶏ぼんじり) 鴨ホルモン(タレ)・鴨ネギ・きんかん・白子・ハラミ オタフク・ふりそで・手羽先・つくね(塩・タレの2種類) 整然とした肉の厚み・大きさに肉を捌く技術 焼き上がりに隙間が無く肉の重心に刺された串 部位ごとの食感など特性を活かしたカット ムラのない美しい焼き上がりは正に職人技
おまかせコース(税込10,000円)
アラカルトでなくコースのみ 出て来る順番もこだわりが感じられ楽しい まずは ○湯葉寄せ豆腐 ○鶏造り3種盛り 焼き鳥は「串打ち三年、焼き一生」と言われ奥が深い こだわり抜かれたゴリさんの焼き鳥は 焼き上がり10秒以内に食すのがルール ここは居酒屋でなく焼き鳥を楽しむ為の会員制のお店 一番美味しいタイミングで味わうのがマナー マイペースに焼き鳥を味わう通常のお店とは違い 良さを本当に分かってもらえる人だけが楽しめるお店
このユーザーの他の口コミ
アップル
☆彡 西中島南方駅前の交差点の角にある喫茶店 場所柄なのか入店した途端にタバコの臭い 狭い店内では分煙もなく時代の流れに反した店 コロナ対策で席は1つ空け間隔 この辺は救いだが2つとなりで喫煙されると地獄 2020.4月施行の「改正健康増進法」を無視した店 大阪の喫茶店は何処に行ってもローストが多い お金を出して違う豆を選んだのにがっかり⤵︎ もう1つ言うならば、大阪の喫茶店は禁煙が少ない もっと世間の流れを汲んで営業されるべきと 思います Instagramやっています @ginjirou.star
イタリアン タワラツミダ
☆彡 2019.9月オープン 裏ヒロヤ出身の俵積田さんのお店 「予約を入れといたよ」とのお誘い(≧∇≦*)アザーッス どのメニューも安ーヾ(°∀° )/ーい !! 遠慮なくどんどん注文してしまいそう😊 イタリアンバルでありがちな似た味の傾向ではない 1品ごとに全然違うから飽きずに食べられる 料金はリーズナブルなのに凄いどれもボリューム💦 7品も注文すれば2人とも満腹に(o´・`)=з 2人で飲み食いしてお会計は1人4.000円 安くて美味しいから常に満席なのも頷けます(^ω^*) Instagramやっています @ginjirou.star
技食人 パルク
☆彡 安くて美味しい洋食店でランチ 洋食屋さんに行くとメニューに迷う事があるが この日は最初からタンシチュー狙い😋 具材が豊富なシチューとは違いタン3切れのみ タンシチューの楽しみはタンのトロトロ具合 1切れが大きなタンは箸で割けるほど柔らかい しっかり煮込まれていてワインが欲しくなる🍷🤤 煮込まれているのにクドさが無く後味あっさり トマトピューレの酸味と深みのある旨みが共存 どんどん食べたくなる病みつきシチュー 食堂と洋食店の懐かしい雰囲気の安くて美味しいお店 メニューが沢山あるから迷っちゃいますよ(^ω^*) Instagramやっています @ginjirou.star