2020年7月24日(金)に初めてたちばなを訪れました。 お店の造りはL字形のカウンター席とテーブル席、お座敷が2部屋あり、間口から思っていたよりも広めに感じました。 建物は年季が入っていますが清潔感があります。 訪れた時のお客さんは年配の男性と若いカップルがいました。 店内ではテレビがつけられてテレビショッピングが流れていました。 メニューを見ると蕎麦やうどんだけでなく丼物や定食などもあります。 お店の人のにこやかな接客も良いです。
2020.07訪問口コミ詳細
カツカレー
1,000円カツカレーにはキャベツと赤い福神漬けが添えられています。 カツは衣がサクサクとしていて、脂身がつき旨味がたっぷりです。 ルーとライスの量が多いので写真ではカツが小さく見えますが実際は普通の大きさです。 ルーはとろみがあり、コクがあって旨味とともにピリッとした辛さがあります。 鶏肉、玉ねぎ、人参などの具材もいれられています。 鶏肉はやわらかく味わいがあります。 ご飯は少しやわらかめに炊かれていました。 並盛りでも2人前ぐらいのボリュームがありましたが美味しくいただきました。 美味しかったです。
このユーザーの他の口コミ
日ノ出食堂
2020年7月29日(水)に日ノ出食堂を訪れました。 お店の隣に広めの駐車場があります。 店内に入ると入口のそばに食券機があり、お店の造りはカウンター席やテーブル席などがあります。 コンパクトですが広めに感じました。 客層は老若男女幅広く、店内では洋楽が流れていました。
鮮助予約
2020年7月27日(月)に鮮助を訪れました。 お店の造りは中に入るとカウンター席があり、奥に小上がりがあります。 訪れた時のお客さんは男性が多かったです。 店内ではピアノ曲が流れていました。 卓上にセルフサービスの冷たいお茶があります。
七輪房 岩槻城南店予約
2020年7月26日(日)に七輪房 岩槻城南店を訪れました。 店舗の横に普通乗用車用の駐車場があります。 お店の造りはテーブル席と掘りごたつ式のテーブル席があります。 客層は老若男女幅広く、家族連れも多かったです。 店内では洋楽が流れていました。