profile image
2020.08投稿
Business review media #1
1/4
rating:5.05.0

通りすがり、午前10時52分頃。なんだかラーメン屋さんがある!しかも数名並んでる! 美味しいのかも?行ってみよ!って事で直ぐ様Uターン!Googleマップで駐車場の位置を確認。11時オープンまで並んで初の山形ラーメンを食しました。店内はこ綺麗にしてあり清潔感ありました。

2020.08訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

中華そば

720円
rating:5.05.0

めちゃくちゃ美味しかった。 久しぶりに美味しいラーメン食べたーって感じです。 スープはまさに地鶏!でも、臭く無いし、変なクセも無く一気に飲み干したかったけどお腹一杯で旦那に飲んでもらいました。それ程残すのがもったいないスープでした。

Menu review media #1

辛味みそ

820円
rating:4.54.5

辛味玉は要らないなぁ! 辛味玉を潰す前にスープ飲んだらめっちゃ美味しかった。 次回みそを頼むなら辛味無しだなぁ。

このユーザーの他の口コミ

カフェ リュミエール

日曜お昼過ぎ伺いました。 先客は誰もおらず貸切状態で過ごしました。 ずっと気になっていたお店で中に入るとシックな店内。落ち着いたお店でした。 また来たいお店になりそうです。 注文すると一杯ずつ挽いて淹れて下さいます。 ネルドリップだと思われます。 雑味の無いクリアな味がしました。

rating:5.05.0
16

静和屋

Google mapのクチコミを見て日曜お昼に伺いました。クチコミでは愛想の無い態度の悪いおばあちゃんが居るとの事。どんな人なのかと行ってみると出迎えたのはぽっちゃり体型のお孫さん?って感じの青年でした。 お値打ちなセット物が沢山あります。 お客さんは私達だけでした。駐車場は店舗前と道向かいに3台分あります。

rating:4.74.7
16

村上茶屋

初訪問。13時からですが11時半頃到着。 お店の人らしき人が搬入していたので声を掛けると名前を書いて置いて下さいとの事。13時に声かけてくれると言うので近くで時間潰して12時45分頃戻るとちらほら次のお客さんが名前を書きに来ました。人気度が分かりますね。 店内には水槽が沢山ありメダカやネオンテトラなどが飼われていました。 2組しかお店に入れない措置なので暑い中外で待っている次の人の事を考えるとゆっくり食べる事も出来ず慌てて食べました。まあまあの広さがあるので4組は入れても大丈夫じゃないのかなぁと思いました。 冬は鯛焼き屋さんになるそうです。 冬も行ってみたいです。

rating:3.73.7
13
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト