rating:4.54.5
千葉南房総、東京湾フェリー金谷港の近くにある寿司店。 東京湾の天然の地魚を多く扱っているので、旬の地魚を中心に注文するのがオススメです。 2019年の台風15号により、お店もかなりの被害でしばらく休業していましたが、2020年春にリニューアルオープンしました。 入り口で整理券を受け取り、1時間ほど待って入店。待ち時間は隣接するザ・フィッシュでお土産を見てまわれます。
2020.08訪問口コミ詳細
地あじ350円
rating:4.04.0
地あじ、税別¥350。
トロいわし250円
rating:4.04.0
トロいわし、税別¥250。
れんこだい300円
rating:4.04.0
れんこだい、税別¥300。
つみれ汁200円
rating:4.04.0
つみれ汁、税別¥200。
海鮮茶碗蒸し400円
rating:4.04.0
海鮮茶碗蒸し、税別¥400。
ひめだい400円
rating:4.04.0
ひめだい、税別¥400。
軍艦3貫500円
rating:4.04.0
軍艦3貫、税別¥500。
本まぐろ3貫500円
rating:4.04.0
本まぐろ3貫、税別¥500。
このユーザーの他の口コミ

もっと見る
TAMEALS9
JR品川駅構内、エキュート品川サウスにあるお店。 店内はやや狭いですが、カフェからフード、クラフトビールまで幅広く利用できます。
rating:3.53.5
アロマクラシコ7
JR品川駅 港南口を出て右側、品川グランパサージュ1Fにあるお店。駅から通路がつながっているので雨の日でも安心です。 お店は1Fの表記ですが、地表面がB1Fになるので、実質2Fからの景色になります。目の前いっぱいに広がる緑の景色で、とても居心地のよいお店です。
rating:5.05.0
駿河屋6
成田山新勝寺の表参道にあるお店。成田山は鰻店が有名で数多くのお店が並びます。駿河屋は成田山に一番近いお店です。 11時半ごろに到着しましたが、入店まで約2時間半ほど待ちました。整理券を受け取り、待ち時間は成田山を散策するのが良いです。 自分が入店するころには、受付終了になってましたので、早めの来店がオススメです。 共水うなぎを食べたい場合は、受付時に伝えておくと確保しておいてもらえますよ。
rating:4.74.7