rating:3.53.5
だいたい買い物にいって、スターバックスコーヒーで飲み物を買って帰る~というコースが定番になっています。 学生で賑わっているのと、こういうところで勉強してるのはオシャレだなと思います。 時期が時期なので、店内で飲食したことはありませんが、わりと並んでいました。
2020.07訪問口コミ詳細
桃のフラペチーノ
580円rating:2.02.0
値段が曖昧ですが、このくらいだったと思います。 いちごの時期が終わって、桃の時期になったので購入しました。 桃!って感じが凄くて、フルーツをシャリシャリと食べてるような感じでした。 ですが、それ以外にこれといって感動はなく、これなら違うメニューを頼むかなと思うのでリピートはしないかもしれないです。
このユーザーの他の口コミ
THE ALLEY 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店
ジアレイに初めて行った時は、めっちゃ美味しい!と感動しました。 こりゃ人気出るわ、並ぶわ。と。 ただ、初期の頃は並びすぎですけどね。 そして、初期の頃と今では味が違うと思います。 初期の頃の普通が、今の甘めだと思います。 だいぶ甘さが控えめになってるので、その辺を計算して購入すれば今でも満足できます。(一度普通で購入して、薄くなりすぎててビックリしました)
rating:3.83.8
藤田屋 本店
名古屋駅の方で買いました。 買うのは約10年ぶりくらいですが、久しぶりに食べたくなったので。 食べたくなったときに、わりとすぐに買えるというのは良いと思います。 ちらほら買ってる人は見かけますが、並んでるわけではないので買いやすいです。
rating:3.33.3
らぁ麺 飛鶏
何回行っても、臨休で食べられなかった飛鶏。 三回か四回ふられてて、そろそろ心折れるな~と思っていたらようやく食べられました。 今回行ったのが遅かったので、鶏白湯そばしか販売していなかったのが残念でしたが、次回は鶏そば狙いで再訪したいと思います。 待ちがほとんどなくて、スムーズに食べられたので良かったです。
rating:4.34.3