⋆˖Woodberry Coffee Roasters さんが2016年7月に3店舗目となるコーヒースタンドを代官山にオープンさせました。 @woodberrycoffee ⋆˖ 白を基調とした内装で、ウッドなインテリア、おしゃれな空間満載です。 ⋆朝8時からやっているのは、嬉しいです。朝一は、ちらほら他のお客様もいましたが、すぐに入れました。Uber eatsもやってます。
2020.08訪問口コミ詳細
WeekendCitron
320円自家製スイーツ 週末を一緒に過ごす大切な人と食べるフランスのお菓子 パウンドケーキ部分は蒸しパンのようにふわふわ しっとりとした程よい甘さが美味しい その上にアイシングがされていて こちらはしっかりとした甘さ 上に可愛くレモンが乗っかっていて🍋 生ではなくちょっとドライで 酸味がマイルドでそのまま食べれました アイシングとの甘さに良く合います 美味しい This dessert is is highly recommended for all lemon lovers!
このユーザーの他の口コミ
ZelkovA
⋆˖ 表参道の大通りに面した「ザ ストリングス 表参道」の1Fにあるカフェ。店名のゼルコヴァは学名でケヤキを意味する言葉。表参道のケヤキ並木はメニューのモチーフにも取り入れられ、テラス席からは、大きなケヤキの並木を楽しめます。〈ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〉を運営する会社の系列店。 ⋆˖テラス席は解放感があり、来店の際、検温、消毒があり、しっかりと配慮されているところが、安心できます。 ⋆˖ ZelkovA オータムスイーツコレクションが 9月3日(木)〜10月31日(土)が始まりました!
TeaTock
⋆˖2019年8月10日にオープンしたハンドリップ台湾茶を提供するカフェ。台湾出身の方とと香港出身の方が店主を務める台湾茶専門店です。 ZIPのキテルネ!ではっしーさんが紹介してました。 @fallindebu ⋆˖ ウサギのパンナコッタだけでなく、鮮やかなクリームソーダも人気です。 ⋆˖平日オープン時には、1組いましたが、すぐに入れました。もうトイレ工事が終わったかもですが、9月頭に行った時、トイレが使えなかったので、済ましていくのをオススメします。 もう工事終わってたらすいません。
ticopain
⋆˖中島夫婦がやられているパン屋さん。すごいのがご夫婦揃って、パン職人で、経歴豊富! ご主人が経営とパンの成形、オーブンで焼く工程などを担当し、奥様は粉と材料の味のチェック、パン種の仕込み担当と、それぞれが得意なことを行なっており、理想的なペアですね。 全てのパン・焼き菓子を国産小麦、無添加で製造していて、ショートニング、マーガリン、合成甘味料、イーストフード等も使用していません。食パン、バゲットが人気のようです。 ⋆˖11時から、お電話で予約可能。 平日は12時と5時、土日祭日は10時、11時、15時と、混雑しやすい時間に前後して、インスタライブにて売り場のライブ配信を行っています。