2020年9月24日(木)に久しぶりに山下軒を訪れました。 お店の造りはテーブル席とカウンター席、小上がりなどがあります。 客層は老若男女幅広いです。 BGMなどは流れておらずお客さんの話し声だけが聞こえてきました。 お店の人のにこやかな接客も良いです。 厨房からはシュワシュワパチパチとしたとんかつを揚げる美味しそうな音が聞こえてきます。 サクッサクッととんかつを切る音も食欲を増してくれます。
2020.09訪問口コミ詳細
カツカレー
1,300円カツカレーにはサラダと付け合わせのラッキョウ漬けと福神漬けがつきます。 サラダはミニトマト、水菜、ニンジンなどに胡麻ドレッシングがかけられていました。 カツカレーは大皿に盛られていてボリュームがあります。 カレーのルーは黒めの焦げ茶色で少しとろみがあり、コクと味わいと旨味、酸味などがあってピリッとした辛さがあります。 とんかつは衣が軽くサクサクとした食感で、脂身がつき旨味がたっぷりで口の中に入れると溶けてしまいそうな食感です。 ライスの炊き具合も良く食がすすみました。 大変に美味しかったです。
このユーザーの他の口コミ
ビストロ ボナぺティ
2020年9月30日(水)にビストロ ボナペティを訪れました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があります。 客層は老若男女幅広いですが特に女性が多かったです。 店内ではリズミカルなBGMが流れていました。 テーブル席に着くと檸檬水が出されました。 食後に会計はテーブルでしました。
更級屋
2020年9月28日(月)に更科屋を訪れました。 外観は年季が入っていて老舗のお蕎麦屋さんの風情があります。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があります。 店内のあちらこちらに鉄道模型も飾られていて、漫画も置いてありました。 客層は老若男女幅広く、常連客も多いようです。 店内ではBGMなどは流れておらずテレビがつけられていたが大変に静かでした。 テーブル席に着くと冷たい麦茶が出されました。 メニューを見るとそばやうどんの他に丼ものや定食もそろっています。 天ざると天丼がそれぞれ税込1180円ですが、それ以外は税込1000円以下であり、リーズナブルです。
千八寿司
2020年9月26日(土)に千八寿司を訪れました。 お店の造りはカウンター席、小上がりのテーブル席などがあります。 客層は老若男女幅広く、常連客も多いようです。 店内ではBGMなどは流れておらずテレビがつけられていました。 小上がりのテーブル席に着くと熱い緑茶が出されました。 大将が朗らかな人で接客も大変に良いです。