profile image
2020.12投稿
Business review media #1
1/3
rating:3.53.5

お豆腐や湯葉などを使った京料理のお店です。 予約の時間に遅れるも快く迎えて貰えました。 お店の方がとても感じ良く、カウンター席だったこともあり、お料理について尋ねると板さんが丁寧に答えてくれてとても感じの良いお店です。

2020.12訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

一休豆八ランチ

2,300円
rating:3.53.5

京都に来たら美味しい京料理✨と思っていたのに、昨日のお昼が不発弾で凹んでいましたがやっと食べられました。 右下は白和えですが、素人にはとても出来そうにない滑らかさ。 籠盛りの一品一品も小さいながらちゃんと作り込まれています。左側にあるワサビが載った「嶺岡豆腐」が濃厚な味わいでした。 若鶏の山椒焼きも小さいですがしっかり主張していて美味しかったです。 デザートに豆乳プリンもついて満足のランチでした。

このユーザーの他の口コミ

無碍山房 Salon de Muge

訪れてみたかったカフェ。 老舗料亭の菊乃井さんが営むカフェ。 たまたま並んでいる人がいなかったのですが、コロナ対策なのかもともとなのか、銀行などにあるような整理券を取るとちょっとして案内の人が出て来ますが、それまでは外でボーっと待ちました。 一人だったので小さな和風の庭に面したカウンター席に通されました。 高級料亭のお店ということもあり対応はきちんとしていると言うのか冷たいと言うのか、微妙なところでしたが、レジで「美味しかった」と伝えると笑顔で話をしてくれたので、お客さんに対しての距離感をある程度保つ接客なんだな、と思いました。

rating:3.83.8
3

路地の奥まった一画にある和菓子屋さん。 有名な和久傳さんが営むお店なのでさぞ敷居が高いのか…と思いましたが、お店の方が物腰柔らかいのは当たり前としても質問にも丁寧に答えてくれて、庶民的というのとは違いますが感じの良いお店です。 簡潔な店構えとディスプレイで上品さも抜かりありません。

rating:3.53.5
3

いたりあ食堂 ガンベロ

食堂というだけあってカジュアルで地元では親しまれています。 ランチはセットメニュー、夜はセットメニューとアラカルトも頂けます。 親しみやすい味で値段もリーズナブル。 でも、メニューがほとんど変わらないのがたまにキズですσ^_^;

rating:3.03.0
1
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット