Business review media #1
1/9
rating:4.04.0

2020年12月19日(土)に小島飯店を訪れました。 お店の造りは奥行きがあり、厨房の前のカウンター席とテーブル席があります。 週刊ジャンプや週刊マガジン、新聞なども置かれていました。 客層は老若男女幅広く、一人で食事をしている人も多かったです。 常連客も多いようでした。 店内ではラジオがつけられNACK5の番組がつけられ洋楽が流れていました。 カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。 メニューを見るとどれもリーズナブルな値段設定です。 お店の人のテキパキとした接客も良いです。

2020.12訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

天津飯

755円
rating:4.04.0

メニューが豊富でどれにするか迷いましたが、天津飯を食しました。 スープがついて税抜755円で税込830円でした。 待っている間に厨房から美味しそうな音が聞こえてきました。 それほど待たずにしばらくすると天津飯が運ばれてきました。 天津飯の上には、グリンピースとタケノコがのせられザーサイが添えられています。 天津飯の餡は甘酸っぱく、強めの酸味が食欲を増してくれます。 玉子はふわふわとした食感で焦げ目が香ばしいです。 ライスの炊き具合も良く食がすすみます。 スープはわかめとネギが入り、生姜の清涼な風味が効いていました。 美味しかったです。

このユーザーの他の口コミ

大宮 生田庵

2020年12月26日(土)に生田庵を訪れました。 2020年12月19日(土)にオープンしたばかりの新店です。 お店に入るときに入口の外でアルコール消毒をしました。 入口のそばにタッチパネル式の食券機があります。 お店の造りはカウンター席、テーブル席がありました。 カウンター席は一席ごとに仕切りがされています。 訪れた時のお客さんは女性もいましたが男性が多かったです。 店内では洋楽が流れていました。 カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。 お店の人のにこやかな接客も良かったです。

rating:4.04.0
11

komibou

2020年12月23日(水)に自家焙煎cafe Komibou(こうみぼう)を訪れました。 店内に入るとまずアルコール消毒をしました。 お店の造りはカウンター席、テーブル席、テラス席などがあります。 カウンター席は間隔が空けられていて、テーブル席は対面にアクリル板が置かれていました。 客層は老若男女幅広いです。 店内ではJAZZが流れていました。 カウンター席に着くと冷たい水が出されました。 スペシャリティーコーヒー豆専門店であり、メニューを見ると多種多彩なコーヒーが揃っています。

rating:4.54.5
17

中国料理 悠斎

2020年12月21日(月)に中国料理 悠斎を訪れました。 裏手に駐車場があります。 店内に入るとアルコール消毒をしました。 お店の造りはカウンター席やテーブル席があり、Wi-Fiがフリーです。 訪れた時のお客さんは女性が多かったです。 店内では中国楽器を使ったBGMが流れていました。 カウンター席に着くと冷たい水が出されました。 お店の人のにこやかな接客も良いです。

rating:4.54.5
11
もっと見る

スポットの口コミ

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット