ふらりと行って、気持ち良く施設の見学・説明をしてくれます。なかぶ庵の次に、近くという事も有りこちらに行きました。すごく木桶の近くまで行って、説明してくれるので、桶に迫力を感じます。その後は販売しているお醤油の味見をさせてくれます。
2020.12訪問口コミ詳細
焼き餅
330円焼けるまでが、お餅網にくっつくわ、七輪の🔥風に煽られたり大変でしたが、おいしく焼けたので、おいしくいただきました。これは友人が頼んだんだけど、もう、ハケで両方のお醤油たっぷり塗ってましたから(笑)。ただ、お餅2つでこのお値段はお得🉐。どちらのお醤油がお餅に合う(自分の好み)かも確認出来る、いい商品だと思います。梅こぶ茶もサービスしてくれます。
醤油プリン
330円土日祝のみ数量限定のこちらも有るというので、私はこちらを。普通に美味しい✨プリン🍮。お醤油入ってる感は全くないです。黒豆も美味しく炊き上がり、煮汁をカラメルソース代わりにかけてね、とこちらもお醤油が入ってると言われましたが、ほんのり香る程度。
このユーザーの他の口コミ
シェ アンディ ラボ
今年初のかき氷🍧。コロナ感染者激増でどうするのかなぁ❓と心配していましたが、どっこい予約枠を3組→2組にして、頑張ってやってました。たまには、断面が面白いもっちり生地のイチゴショートケーキ🍰とコーヒー☕とかを紹介したい気もするんだけど、メニュー見たらば、ついつい頼んじゃうんだよ、これを。ちなみに、ゴーラーな友人が他の2つを食べたから、(コロナなご時世でも)食べさせてもらったけど、どれも本当に美味しい✨よ。国産レモンとフロマージュブランに載ったレモンのアイス?ジェラート?なんか、単品で売れば良いのに、というレベル。
チケットエンジェル
ル・シーニュ内に有る府中では貴重な金券ショップ。たまに掘り出し物があったりして、大きな買い物する時とかはついつい覗きます。
国立演芸場
永田町の駅から徒歩約8分、とHPには書いて有りますが、期待に胸ふくらんでるせいなのか?!そんなに遠い感じがしないこちら。2日が初日で、日本の正しいお正月飾りがそこかしこに見られる貴重な場所。昨年までは、初日は鏡開きで枡(ます)酒が振舞われていましたが、今年は中止。舞台のお獅子も出なくなってしまいました…😓。席もお隣とはひとつ空けてのレイアウト。帰りは劇場の方の誘導で少しずつ退出してました。 が、しかし、舞台は大変ホット🔥で楽しい🎶好きな演者さんでなくても、どこかで見た事がある人たちが大変面白可笑しく話をするんです。 チケットも安くて、出演者この人数でこれで良いのかしら?と。