京都山科勧修寺公園近くのある洋食屋さん。 なんといってもインパクトあるのが、ソースでシマシマ模様のオムライス。見栄えも味も絶品です。 店内はブラウン木目調で、ブリキのディスプレイが特徴的。 カウンター数席と、テーブル数卓のキャパ。 マスターが料理の腕を振るい、奥様が丁寧に応対いただけます。 地元の人気店なのでランチなどは予約した方が良いと思います。 インスタ始めました →@ginkosakamoto(クルクル)
2021.01訪問口コミ詳細
オムライスランチ
1,280円最初に出てくるサラダも美味しい。 レタス中心で、クルトンとゆで卵のみじん切りがアクセント。酸味の効いたドレッシングで味わいが引き立ちます。 そして、こちらお店の一番のオススメのオムライス。 旨味と酸味の効いたソースのシマシマ模様。 ふわふわの玉子で包まれたバターの効いたチキンライス。 具材は甘味のタマネギに、シャキシャキのしめじ、カリッとしたパンチの効いたチキン。 見た目のインパクトもさることながら、味わいと食感のコラボレーションが絶品。 美味しいオムライスです。
このユーザーの他の口コミ
ミスター ギョーザ
京都の餃子とラーメンの店。餃子が美味しくて有名です。 京都駅と西大路駅の間にあり、西大路駅から徒歩15分程度の住宅街にあります。 カウンター数席、テーブル2卓ぐらいのこじんまりのお店。 休日開店間際に訪問しましたが10分後には満席になりました。 インスタ始めました @ginkosakamoto(クルクル で検索可)
新大宮 中華のサカイ 本店
京都今宮神社近くの中華料理店。 店内は明るく清潔感あふれる雰囲気。 通常では行列ができるお店です。 冬でも冷麺が注文される、冷麺が人気のお店。 平日夜に訪問したら、関西ローカルの「よーいドン」のロケをされて、月亭八光がいました。となりの人間国宝に認定されてました。
茶菓円山
京都円山公園内にある落ち着いた茶寮。 外観は古民家風ですが、 店内のカウンターは赤茶基調の格調高い雰囲気 L字カウンターで12席くらいあります。 静寂の中でBGMが心地よく流れてます。 大変ご丁寧な接客です。 しかもカウンターの下の木がほんのりあったかく隠れた暖房となっており、格調高い雰囲気作りに、気が配られています。