昨日の帰り道 酔った勢いで此方でお土産を なんとおにぎりが50円引き 6種類もテイクアウト 結局朝まで食べなかった(笑)
2021.02訪問昨日の〆はやはりのラーメン 20時以降なのでもちろんテイクアウトで お店で食べられないのはしょうがないですよね。 注文は、店内の券売機で 『五目味噌』をポチッと 待っていると店員さんが席にどうぞと 優しいね〜 家に帰ってすぐ食べるので「茹で麺」でお願い 待つ事5分ほどでテイクアウト 自宅に戻り 蓋を開けてみると湯気がまだ熱々 上に麺と玉子 下にスープがあり食べる直前にミックス 特製麺が五目味噌に絡みまいう〜 このレベルが自宅で食べられるなら納得です。 持ち帰り五目味噌は、ちょうど1000円也 ご馳走さまでした。
昨日は定時に上がり メンバーを変えて久しぶりの此方へ って言っても月に一度以上は来てるかな? 大衆居酒屋の此方 昼間から飲めるので普段ならお父さん方が沢山 生ビールで乾杯した後はやはりのホッピーで つまみもたくさんあり 焼き物、煮物、刺身に焼き鳥と本当に充実 〆に名物の『ジャンボコロッケ』を 手のひらより大きいサイズで 食べるのはナイフとフォークが(笑) ご馳走さまでした。
昨日のランチは立川南口にある此方へ 寒い時は汁物ですよね〜 ランチで汁物と言ったらやはりのラーメン ラーメン屋さんが4軒入る此方はどこも混んでいました。※一軒は臨時休業中 立川マシマシの試作店の此方 券売機で『すごい味噌ラーメン』をポチッと トッピングで『ネギ』も カウンターに座ると辛さのレベルを聞かれるので 一番辛い「5」でお願い ネギも「辛」で 待つ事5分ほどでいつもの確認が 「野菜マシ」をお願いして 出てきたラーメンがこのボリューム たっぷり野菜の上にたっぷりのネギが スープは流石すごい味噌だけあって真っ赤 辛くもしましたからね〜 麺は太麺で濃いめのスープに負けない旨さ