今日は妻の誕生日 母と娘と一緒にランチは渋谷ヒカリエにあるこちらに久しぶりに 回転寿司ですけどテーブル席も広く清潔だからと母のセレクト 妻と娘はアラカルトで 母と私はにぎりのセットを 母は、特選 私は、お手頃価格のセットを 回転寿司ですけど 今のご時世は回っていなく全てタッチパネルで いろんな種類のお寿司が食べられました やはり雲丹はまいう〜 私はとびっこ好きです。 ご馳走さまでした。
2021.02訪問スミイカとからすみのなんちゃらや 光もの、ウニ、私の大好きなとびっこ 回転しない寿司です。こんな時期ですもんねー
定番の盛り合わせ ランチはこれくらいで
厳選のネタを盛り合わせた寿司 まぐろは大トロ
中瓶は一番搾り
昨日のランチは休み明け恒例の此方で 注文は、いつもと変えて 『サーモンえんがわ丼』を小盛でお願い 待つ事3分ほどで丼が サーモンのピンクと えんがわのホワイトがいい感じ サーモンは切り身が厚く脂身も程よく えんがわはなんてったってコリコリ食感が最高です。 食べる時はワサビ醤油で ランチは全て800円也 ご馳走さまでした。
今日は夕方から予定が 早めの晩ご飯はTBSそばにある此方へ 最近テレビに紹介され ギャル曽根が来たみたい 注文は、店外の券売機で やはり『四川坦々麺』をポチッと これから長い夜なので 限定の『赤い鯨丼』も追加で 店内は広くカウンターとテーブル席が カウンターに案内され 坦々麺は、辛さと痺れの調整ができるので 辛さは3、痺れは2でお願い 注文するとすり鉢に胡麻がたっぷりと 待つ事3分ほどで坦々麺が 見るからに辛そうなスープ 麺は中太で坦々スープとの相性は抜群 辛さと痺れのスープが最高に すり鉢のゴマを入れると更に食感が 赤い鯨丼は、炙り焼豚たっぷりのご飯 坦々スープを入れても旨い
昨日は妻の誕生日 ランチの後はデザートをとヒカリエ7階にある此方へ 妻と娘はデザートを 私と母は、やはりアルコールで ニューヨークのクラフトビールをお願い 『ブルックリンラガー』 ホップの香りと苦味が最高のビール ご馳走さまでした。