菊水楼の暖簾をくぐると、うな菊に通じてます。
うなぎはとても柔らかく、タレもとても上品な味でした。
間近でどうぶつ達が見れたり触れたり出来ます。放し飼い状態のどうぶつもいて、とても楽しいスポットです。
外はカリッとして香ばしく焼き上げられて、身は柔らかい、関西風のうな重です。タレとご飯の相性も良く、ランチには鰻巻き、肝吸い、小鉢がついています。テーブルには実山椒も有って、更に香ばしくいただくことが出来ます。 コストパファーマンス、とても良いです。いろんな所でうな重を食べるようにしてますが、今のところ三本指に入ってます。
566m・寿司
524m・うどん
562m・すき焼き
396m・和食 / 日本料理(一般)
574m・寿司