rating:4.54.5
『物豆奇』という看板とオシャレな外観に目を引かれ重厚な扉を開くと現れる、時計とランプに囲まれた昭和レトロな空間。おひとりさまが多く静かだから、お店の世界観にどっぷり浸かりながら読書や勉強にも集中できるよ。
2021.02訪問口コミ詳細
ソーダフロート
550円rating:4.04.0
美しい透き通った赤色のクリームソーダ。
ガトーショコラ
350円rating:4.54.5
運ばれてくる時からチョコのいい香りがする、濃厚なガトーショコラ。美味しくてぱくぱく食べてしまった。
カフェオレ
550円rating:4.04.0
このユーザーの他の口コミ
ステーキ&ハンバーグそして勝揚げ 肉山
予約困難店『肉山』さんの麓(1階)にあるお肉のテーマパーク。鮮やかな緑の壁が目印だよ。肉山さんの〆のメニューであるカレーも食べられる。平日ランチの訪問で待ちなし。
rating:4.54.5
餃子の店 三幸園 白山通り店
1956年の創業時から変わらぬ味を守り続けている中華料理店。平日昼ピークの訪問で、近隣のビジネスマンの利用がとても多かった。席数が多いから待つことはなかったよ。
rating:4.24.2
らーめん はやし
渋谷駅すぐのところにある食べログ百名店ラーメンTOKYO選出店。平日昼の訪問で並んでいるのは1人だけだったよ。メニューはらーめん、味玉らーめん、焼豚らーめんの3つのみだけど、食券を渡すときに「塩で」というと裏メニューの塩ラーメンにしてもらえるらしい。
rating:4.54.5