Business review media #1
1/9
rating:4.04.0

前々日の夕方に飛び込みで行ったら、食材が売り切れとの事で入れず・・・ しかし、その場で予約をお願いし、訪問しました! 店内は意外にも席の感覚は広く、日中と言うこともあり、明るく開放的。 そして建物は古いものの、清潔感もある。 14時の一回転目から満席となり、外には待ちも数組。 回転は速そうなので、早い時間は待てば入れると思うが、 予約しておけば、間違いなし! おすすめです☆

2021.03訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

瓶ビール(大)

540円
rating:3.53.5
Menu review media #1

牛肉鉄鍋

980円
rating:4.04.0

牛肉鉄鍋が登場~♪ あれ?あの丸くこんもりしたやつじゃない・・・ あ、あれは牛肉すき焼だったのか・・・ ま、いっか!鍋を火にかけ、時を待つ。 鉄鍋の方が先に火が通り、一口。 おぉぉぉぉぉお!美味しい! 結構甘い味付けなんだけど、濃いめの割り下が野菜やお肉に絡んでうんまー♡ 味はしっかり濃いけど、嫌な濃さじゃない。美味いのよ。

Menu review media #1

かきみそ鍋

1,500円
rating:3.53.5

いやー、お見事✨ 大粒の牡蠣がたっぷりと並べられていて、圧巻! かきみそ鍋は少し、火が入るのに時間がかかったかな? やっと、みその出汁に牡蠣が沈み、食べ頃に。 こちらも甘めの味噌味。そしてそこに牡蠣や野菜の旨味が溶けだして絶品!

このユーザーの他の口コミ

じねん 鰻谷南通り店

こちらもInstagramで心斎橋・難波付近のB級グルメ情報を募集した所、 オススメが多かったお店。 結構人気店で行列するらしい。 ダメ元で向かってみる。 平日19時前、並びなしですぐに入店出来た♬ ただ、お店はコンスタントに満席状態でした!

rating:3.63.6
7

深夜食堂 しまながし

何かで見かけて気になったこちら。 纐纈跡地をそのまま?利用した系列店みたい。 人気店(纐纈・高橋謙太郎・クラッティーニ等)から島流しされた食材を使い、 纐纈から島流しされたスタッフ2人が調理やサービスを担当している。 席はカウンター6~7席くらい、あと個室がある。 基本は店名の通り、深夜帯の営業(22時オープン!)だが、 日曜のみ、18時から開店。 まだ、深夜帯に出歩くのは抵抗あるので、日曜日を狙って予約をしました!

rating:3.53.5
9

中央市場 ゑんどう

市場の中にある寿司屋なので朝が早い。 5時にはオープンするが、起きれずに10時前くらいに到着。 先客が1組と空いていた(平日です!)。 注文の仕方がよく分からない・・・ メニューもない。 でも、席に着くと、お任せでいいですか?と、聞かれ、お任せでお願いする。 ちなみに、ここでは1皿ではなく、1枚とカウントするみたい。 1枚につき、5貫がセットになっている。(このセットを上まぜと呼ぶみたい。) あと、赤出汁も付けるか、聞かれる。 ※にぎりは単品での注文も可能※ 市場寿司にしてはちょっと高い気もするし、アクセスも良くはないけど、本当に美味しいので、足を伸ばして行ってみてほしい。

rating:3.93.9
14
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット