profile image
2021.03投稿
Business review media #1
rating:2.52.5

新丸ビル地下一階。席はカウンターのみで、アクリルのパーテーションはありますが席間隔は狭いです。入口で食券を購入する方式。とても空いており、ワンオペでもなかったのですが、対面カウンターだとけっこう重たいお盆をこちらが支える前提で何も言わずに直接キッチンから渡して来て、あまり印象は良くありませんでした。

2021.03訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

季節金目鯛小

920円
rating:3.03.0

季節限定の、金目鯛と塩麹のだし茶漬け。お豆腐と小鉢2種類付き。金目鯛の風味が優しい味のお出汁と混ざって、あっという間に食べ終わってしまいました。塩麹の風味はあまり感じず。このメニューに限らず、食券制カウンターで、10分ぐらいで食べ終わってしまうので、全体的に何となく割高感あり。

このユーザーの他の口コミ

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

明治生命館地下のステーキハウス。他の飲食店とは少し離れたところにあり、入口のレッドカーペットから高級感が漂います。内装はレトロな建物を活かしたクラシックな雰囲気で、深みと艶のあるバーカウンターや、赤いソファが印象的な壁際のテーブルなどが大人なムード。 バーカウンターだと、お料理にポテトチップスが付きます。帰り際に口直しのミントキャンディを受付で手渡ししてくれるサービスもあり。 店員さんは皆さん礼儀正しくも気さくで、程よい距離感。お会計時に、サービス料が10%加算されます。

rating:5.05.0
21

トラットリア バッフォ

歌舞伎座の裏手の、美味しいレストランがたくさんある界隈です。お店は地下で、陽気なイタリアっぽい音楽が響き地元のトラットリアのようなアットホームな空間。シェフがサーブに出てきたり、ホールの人が少し手が空くとお皿を洗っていたり、フットワークが軽くて良いかんじ。一皿ごとにお料理を丁寧に説明してくれました。ランチのお会計は現金のみ。

rating:4.04.0
7

ホテルショコラ 丸ビル店

丸ビル地下のチョコレート屋さん。ソフトクリームや飲み物の販売もしていて、2席だけですがイートインもあり。店内は明るく、店員さんもとても愛想が良く感じが良かったです。

rating:3.83.8
9
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット