お隣、八重勝からのハシゴ。 こちらに来るのは2度目。 何年か前に来て、確か八重勝が入れなくてこっちに入ったような・・・ この日は平日16時前。並びなし。 これは個人的な好みの問題ですが、味も衣も八重勝の方が好きかな~ 串かつが、パン粉ではなく、から揚げの衣みたい。 めちゃくちゃソースを吸うし、切れが悪いので必然的に、味が濃くなってしまう。 どこも大差ないでしょ~って思ったけど、食べ比べすると、 違いが分かりやすくて面白いなと思いました!
2021.04訪問口コミ詳細
どて
100円八重勝はどて焼きとか3本単位だったけど、 てんぐは1本単位で注文できます! どて焼き:八重勝よりも甘くて西京味噌的な感じ
串揚げ
~999円アスパラ:美味しい! たまご:うずらかと思ったら普通のやつだった!完熟なのが苦手>< 貝柱
このユーザーの他の口コミ
Nontitle/NARITAYUTAKA赤坂
会員制のレストラン。 緊急事態宣言中、特別なコースをいただけるとの事。 お肉のコース+飲み放題で10,000円。 え?この手のお店で飲み放題?! しかも、通常時、客単価倍はするレストラン。 即飛び付いたよね(笑) お店は、赤坂見附の雑居ビルにあり、え?ここ?みたいな、 古い渋い建物。扉を開けると、いきなりマネキン!! どーゆー事!?笑 シェフって何か、奇抜な感じの人だっけ?と、恐る恐る中に入ると、 全然そんな感じじゃない(笑) シェフは物腰柔らかだし、洗練された雰囲気のいいカウンター✨
フルタ
数年先までは予約を押さえているが、それ以降の次回予約が出来なかったのが悔やまれる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 死ぬまで通いたいお店。
マンダリンオリエンタル 東京
流行のマリトッツォを食べ比べしてみようかと、こちらへ。 電話をすると、残り1つとの事。 諦めようかと思っていると、取り置きをしてくれるとの事! ありがたい✨ 店に着くと、レジには10人近く並んでいる。 席空いてるかなぁ・・・と思ったが、無事、室内の席に座れた^^ マリトッツォ、盆栽のようなムース、抹茶のドリンクを2種類購入。 元々、カフェ機能は簡易なのか、紙皿と使い捨てのフォークとナイフ、 ドリンクはプラカップなのが、何とも味気ない・・・