京都山科駅前、旧三条通沿いにある焼肉屋さん リニューアルオープン1年。創業30年以上だとか リニューアルしたてのため、こ綺麗な店内で、座敷あり、テーブル席あり、カウンター席あり それぞれのテーブルには厚めの鉄板網のガスコンロで焼肉を焼き上げます オーナーの10年精肉店で勤められた目利き力 お店の30年以上の秘伝のタレ これがこちらの特徴だそうです インスタやってます @ginkosakamoto(クルクルで検索可)
2021.04訪問口コミ詳細
ウルテ
650円ホルモン。牛の気管の希少部位 食感が最大の特徴 カリカリに焼き上げると脂身が溶けて、コリコリ食感の軟骨が残ります さっぱりしたコクの薄い部位ですが、秘伝のタレと食感で美味しかったです
タン塩
650円お店オススメのメニュー 注文しなかったのですが「タン塩いかがですか?」と勧められ注文 薄くスライスされたタン塩は、ジューシーで食感が良い オススメされるだけあって美味しいタン塩でした
和牛特選ハラミ
1,300円和牛の横隔膜の部位 赤身のような見た目、食感はやわらかく、脂の甘さもほどよいです 旨味あり味も濃く、あっさりしているのに、満足いくおいしさでした
和牛特選骨つきテール
850円和牛の尻尾 オーナーから「しっかり焼いてください」とのアドバイス 硬めの食感ですが、濃厚でコラーゲンたっぷりのプルプル 骨にかぶりつき筋までいただきました
突き出し(焼き野菜とスジ煮込み)
突き出しで焼き野菜がついてこれで十分でした 牛すじ煮込みは、ビールのおつまみとして、焼肉が提供されるまでぼちぼちいただきました
チヂミ
550円焼肉店で注文する定番の料理 カリッとしてもちもち食感が大好き 酢醤油のタレと相性抜群、美味しいチヂミでした
韓国サラダ
500円ノリとごま油が特徴の韓国サラダ 唐辛子もピリッと効いて、新鮮野菜を美味しくいただきました
このユーザーの他の口コミ
キャピタル東洋亭本店
京都北山にある洋食屋さん ホイルに包んだハンバーグとホールトマトのサラダが有名ですが、スイーツも販売されており、持ち帰りで購入しました スイーツ系では、東洋亭名物の百年プリンやモンブラン等がオススメのようです 今回は気分を変えて、ミルフィーユといちごのショートケーキにしました お店の方は、笑顔で丁寧に対応いただきました インスタやってます @ginkosakamoto(クルクルで検索可)
イタリアンバル アッソルッソ
京都山科の駅前にあるオシャレイタリアン 平日昼間でも人気なようで、近くの「MUJI」の紙袋を持った女性数名が予約で訪問されていました ピザ窯があり焼きたて美味しいピザを提供頂けます テーブル席が基本で一階の奥はパーティルーム 二階席もありキャパは大きいです 接客も丁寧で良いです インスタやってます @ginkosakamoto(クルクルで検索可)
防波亭
京都山科の飲み屋街通りにある、海鮮料理が非常に美味しい居酒屋さん 店長が独自に調達ルートをお持ちのため、新鮮で美味しい魚介類が仕入れられるようです コロナで緊急事態宣言で、夜の営業が制限されるため、ランチ営業をされていました 店内は、ウッディな掘り炬燵式テーブルや、漁師を連想ディスプレイなど、海の家を連想する店内です お店方はフレンドリーで気さくにお話もしていただきました インスタやってます @ginkosakamoto(クルクルで検索可)
写真が含まれた口コミがありません